表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

二つの夜のあいだで

夜の電話の中で、「この関係ってなんなんだろう」と問いかけた美沙。

彼の返事は、優しさと残酷さを同時に含んでいた。

──“割り切るか、恋人のようにするか”

その選択を、美沙は自分で決めることになる。

静かな夜、交わされたひとつの約束が、

二人の関係をゆっくりと変えていく。


その夜も電話をしていた。

いつものように、他愛もない話から始まって、

仕事の愚痴、天気の話、次の休日の予定。

声のトーンが少しずつ落ち着いていくにつれて、

沈黙の時間が増えていった。


「ねえ」

彼女がふいに言った。

「この関係って、なんなんだろうね」


彼はしばらく黙っていた。

冷蔵庫のモーター音が小さく鳴る。

窓の外で、夜行バスが遠ざかる音。

「……どうしたの、急に」

「ううん、なんでもない。ただ、ふと思っただけ」


電話の向こうの声は、

どこか不安と期待のあいだを揺れていた。

その揺れを感じ取った瞬間、

彼の胸の奥で、言葉にならない痛みが走った。


「もしさ」

彼がゆっくり言葉を探すように続けた。

「もし、今のままでいいなら、それでいいと思う。

 でも、もしどこかで寂しいなら、

 “恋人みたいに”してみるのも、悪くない」


少し長い沈黙。

呼吸の音だけが続く。

「……どっちを選べばいいの?」

「それは、美沙が決めることだよ」

「試してるみたい」

「試してない」

「本当?」

「本当だよ。俺は……ただ、美沙がどうしたいのかを知りたいだけ」


彼女は笑った。

その笑い声は、少し震えていた。

「……じゃあ、恋人みたいにしてみたい」


その言葉のあと、

電話越しにしばらく何も聞こえなかった。

彼の息が、少しだけ乱れた。

美沙はその音を聞きながら、

胸の奥に小さな熱が宿るのを感じていた。


彼は静かに言った。

「じゃあ、今から会いに行ってもいい?」

「……うん」


外は冷たい夜だった。

駅前の風が髪を揺らし、

自販機の灯りが頬を照らす。

彼の車が止まる音。

窓を開けると、あの冬の夜と同じ匂いがした。


助手席に座ると、何も言わずに車が動き出した。

音楽もない。

ただ、二人の呼吸だけが車内に満ちていた。


赤信号で止まったとき、彼が言った。

「無理しなくていいんだよ」

「無理なんかしてない」

彼は、彼女のその声を聞いて、

もう止められないと思った。


部屋に入る。

明かりを落とすと、

街のネオンがカーテンの隙間から柔らかく滲んだ。

彼女の頬に映る光が、

まるで別の季節のように見えた。


その夜、二人は初めて“恋人ごっこ”を始めた。

それがどんな結末を迎えるのか、

そのときは、まだ誰も知らなかった。


“恋人ごっこ”が始まった。

手をつなぐ、笑う、名前で呼ぶ。

それはまるで、冬の間だけ咲く花のような、

儚くて、美しい日々だった。

けれど、優しさの裏にあるものに気づくのは、

もう少し先のこと。

第8話「恋人ごっこ」──

恋と呼ぶには、少し痛すぎる温度。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ