表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

あの冬の私

年末のダーツバー、ホテルの朝、膝の上の封筒──。

これまで「彼の視線」に映ってきた出来事を、今度は彼女の内側から描く。

最初はただのバイト、ただの遊びのつもりだったのに、

笑い声や視線、指先の震えのひとつひとつが、気づかないうちに心を動かしていた。


あの日、何を考え、何を感じていたのか。

まだ恋じゃないと思いながらも、

なぜか身体にしみこんでいった温度、

言葉にできなかったざわめきが、

彼女の視点で静かに語られる──。

年末の夜、初めて見たあの背中の広さを、今でも覚えている。

ワンピースの布地が、冷たい空気を吸い込むたびに、肌にまとわりつく。

最初は、ほんのアルバイトのつもりだった。

笑顔をつくる練習も、会話の台本も、頭の中に入っていた。

それなのに、あの人の笑い声だけが、胸の奥を不意にほどいていった。


矢が的から外れるたび、悔しがるふりをした。

テキーラのグラスが口元に触れると、唇の奥に熱が広がっていく。

視線が交わるたび、心拍が少し速くなる。

それは恋じゃなかったはずなのに、

いつの間にか、知らない温度が身体にしみこんでいた。


──このあとホテル行こう。

スマホに届いた短い文。

「いいわよ」と打つ指先が、わずかに震えた。

止まれないと分かっていながら、止まらなかった。


朝。

車に乗せてもらったとき、シートの革の冷たさと、となりの体温のあいだに、自分の呼吸が溶けていくのを感じていた。

膝に置かれた二つの封筒。右と左、どちらか選ぶ遊びのような仕草。

中には同じ額の現金。

「お礼とお年玉」と言われたとき、胸の奥が小さく締めつけられた。

何かが、静かにほどける音がした。


「就職、決まってないんです」

「じゃあ紹介しようか」

そのやり取りに、言葉にならない優しさを感じた。

けれどまだ恋じゃなかった。

ただ、冬の朝の光が二人の輪郭を少し柔らかくしていた。


その後、面接に受かって東京に引っ越した。

あの冬の車内の温度を、時々思い出す。

仕事のあと、疲れているとき、手首に残る封筒の感触がふとよみがえる。

名前のつかない気持ちが、胸の奥で小さく息をしている。


ある晩、冗談半分に届いた「東京に引っ越しましたか?」というメッセージに、気づいたら「今、中野ですよ」と返していた。

そこからやり取りはあっという間だった。

「今度、焼肉行かない?」

「行きたい」

短いやり取りだけで、身体の奥に灯がともるような感覚がした。


久しぶりに会った彼は、あの冬より少し大人びて見えた。

焼肉店の赤い提灯の下、煙の向こうの横顔に、胸の奥がざわついた。

煙に混じるタレの匂いと、あの人の香りが混ざり合って、頭の奥が熱くなる。

「また飲みましょう」と言って別れたとき、自分の中に芽生えたものが何か、まだ名前がつけられなかった。

あの冬の夜から始まった出来事を、今度は彼女の視点で振り返る。

ダーツバーの笑い声、ホテルの朝の光、膝に置かれた封筒の紙の感触──

誰にも言えなかった胸の奥のざわめきや、指先の震えが少しずつ形を持ちはじめる。

「まだ恋じゃなかった」と思っていた時間に、どんな温度が宿っていたのか。

彼の視線に映らなかった彼女の本当の心が、静かに語られる。


第5話「あの冬の私」──名前のない感情が、ようやく息をしはじめる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ