19軒目
2025/08/28
昨日の夜
いつも行く銭湯が休みであった。。。
区民割引のときに限って悪いやつらめ け
もう一つ近いところに向かう。
あれ、あれ、建物自体消えてた。。。
あー水風呂なくて激アツの銭湯の入船湯が消えた。
ググる、
3月で閉店してるるる
け
困った。
他に好きな銭湯は2キロくらいあるし、
銀座湯にむかう。
最後に来たのは5年前ぐらいだろうか。
内装が変わっていた。。
水温計が壊れてた。
暑い
脱衣場もクーラー効いてなくて辛い。
わずか15分で退出した。
帰宅してぼーっとしてたら、
10時を過ぎていた、
家に帰って宅建勉強した。
気がついたら12時を過ぎいてた。
朝から宅建1時間勉強した。
同じ過去問を理解するまで5周もかかった。やっと文章が読める。
もうわからいところ多すぎて汗 涙
メルカリでピカソの本が届いた。
バス付近で見つけた赤本を売っ金額でペイして買った。
にやにや
昨日から作業ばっかで肩凝りがやばい。
湿布のロキソニンを今日も貼らないとあかんみたいだ
あっという間に昼休憩である。
ミャンマー人と話した。
英語も日本語も話せる。
こんな優秀な人は見たことない。
髪型まで日本人ぽくなってるのがツボである。
内戦から逃げてきたやろてと頭で思う。
10年帰ってないらしい。
もう日本人だこれ、
何なら私より日本語上手だ。
他国で働く人てたくましい。。。
どっからそんな勇気でてくるからなぞである、
今日はピンチである。
任せれた仕事が終わらなかった。5時間で終わらなかった。
昨日も5時間くらいかけたのに。
しかしなぜか変だ、昨日は不安であったが、少しゴールが見えてきて気持ちが楽だ。
私はかなり要領が悪い。
アドバンスをもらうほうが早かった。聞くのに勇気がいるが。。 昨日の、ほうが疲明日れてていた。今日のが疲弊してるばず、効率を考えたら少し楽しかった。
帰り駅のホームで寿司食べてるおっさんがツボ。
夜涼しい気がする。
さあ、夜は宅建だ
ひへい