13軒目
2025/08/23
土日は読者が多いので渾身の日記を書きたい。
しかし思いつかない。
今日6時半起床、二度寝7時起床。
大体と同じ時間に起きる。
平日のプレッシャーがないので開放感がパない。
頼むから週休3日くらい欲しい。
自分の仕事なら休みはいらないかもしれない。
やらせることとはストレスが溜まる。
これは永遠のテーマで向き合うしかない。
そうだ痛いことと向き合うのだそれしか解決できない。具体的より具体的にするのだしたいこと。何が嫌なのかもはっきりと。
午前中と電車の中で宅建の勉強する。
興味がないのか、覚えことすぐ忘れる。
それか要領が悪い笑
ほんとに暗記嫌い、もう難問はしばらく手を出すのやめよう。簡単な問題はなるべく多くできたほうが良い。
某美術大に向かう。西武新宿線お世話になります。母校より、8月通ってる。大学の夏休みは海外か国内旅行と飲み会とバイトに明け暮れてた。とにかく飲んでた。お金をトイレに、流してた白目。何も残らなかった。
大学2年生のころなんて1ヶ月で20日以上働いてた記憶がある。大学のフィールドワーク
(遊び)サンフランシスコに行くためにコツコツバイトしてた。90kg体重があり、ほんまに動くの大変であった。大学の親友にトランプと言われた。講義中に途上国の悪口や移民不可と叫んでいたからである。
話を戻そう。最寄り駅につくが、自転車の返却地が空いてなく、借りれるのに返せない現象である。ここは古墳か、目的地の付近だけ返却できる枠がない???
くっそ 歩き確定である。30分から20分で行けるようになったが汗が止まらない。気温調べたら37℃ある。おかしい沖縄より暑いしここはそんな都心でないのに溶けそうだ。
母校も駅から20分くらい歩き、坂道なのでまだ、こちらのほうがマシだが、暑い
12時半くらい大学到着
彼女の休憩時間まで時間がある。
フラフラする。世界堂で涼む、まず中学校のとき落書きや自転車をカラフルにするのが好きだったのでラッカーコーナーに行く。
交番の前でぶちまけたい、あるいはスプラッシュさせてみたい。。。
次は筆コーナーに行く。
油絵、日本画、水彩用にそれぞれ筆があり、
種類も多い。
筆は万能だと思っていた汗
スケッチブックや水彩用のを見に行く。
欲しい欲しい、家にまだあるのに欲が湧く。
世界堂様に来ると何か買わないといけない気がする。うむ
夏は虫除けスプレー必須である。屋外の蚊
大きいし強烈である。
服の上から噛むなんてやつだ。
今日は前回の反省から虫除けを使い、無事に生還した。私も吸ったことない血をずるいとささやかれた。なんてかわいいのだ。こっちも吸いたいくてたまらない。
版画の話をする。赤青緑の版画があるそうだ。
私は黒しかやったことないので新鮮な話であった。気になる(切実)苦しそうだか楽しそうに語るのが愛おしい。心も身体もぼろぼろなのに、終始笑ってた、ありがとう。沢山癒やされた。元気をもらった。
腰に湿布を貼った。湿布の用に白い綺麗な、肌であった。渡すつもりが渡し忘れる。。。ちっ
今日も心の方がアツアツであった。
バイバイしたあと、迷子になり
最初に目にい入ったのは鯉の池であった。
なんか恐竜の模型の作成途中のものも遭遇した。
フラフラしてたら、工房についた。
彼女が版画にプレスしている。あの空気さすがに入れないので隙間から覗く。
もう変態かストーカー行為であるが
たまらん
神様に誓う今日だけ許して下さい。
なんて愛おしい姿なのか。力いっぱい動いてる、癒やしであった。
帰りにカマキリとハチとセミの死骸を見る。
髙田の馬場の本屋による。
お気に入りの雑誌が八丈や奄美、離島の特集であった。ダイビングの詳細はなかった。。
だめだわかってないな。。
島に行ったら海に入れ!
パラソルでねんねは禁止でいい飛び込め。
服を着ててもええから、あ、そのほうが日焼け対策だと心で思う。
ゴッホの本も読んだ。
どうやら今年と来年、企画展があるらしい。
9月のはおそらく、アムステルダムでみた作品が来るので再開楽しみである、
来年のはカフェテラスが見れるので期待度高いいい。
中学生のときからゴッホとピカソは知っていた。知っていただけだ。
ゲルニカとひまわりだけ白目。
あんまりやり直すとか後悔て言葉は好きでないが過去に戻るなら絵を描いてみたい世界線である。
帰りにサリー着てる人を見る
女のサリー姿思い出してニヤける。
宅建用語
で覚えたことは
換地処分である。
古い土地から変えて、あたしい土地にする。
主に都心や住まい向けである。
複数の土地を変形して生活しやすくする。
公道や公園などもそうである。
僕の心を担保に、競売にかけられたら死ぬ。。
なんちゃって笑
さあ、夜も勉強ど
あついい