表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/15

 玄関が開く音でハッとした。

やばい。

時間を忘れて読みふけってしまった。

慌てて立ち上がると、また彼女がごろんと転がった。


「うわぁ! だから急に立たないでってば!」

「やばいぞ鷹祭さん。親が帰ってきた」

「何がやばいの? 別にやましいこともないのに」


その時、玄関から悲鳴が聞こえてきた。

遅かったか……。


僕は部屋を飛び出して階段を駆け下りた。


玄関には母がいた。

プルプルと体を震わせ、手で口元を押さえている。


母は玄関に置かれた鷹祭さんの靴をじっと見ていた。

そして目に涙を浮かべながらこっちに視線を向けてきた。


「あんた……。何があったの。お母さんに正直に話して」


遅れて鷹祭さんが来た。

「あ、すみませんお母さん。お邪魔してます。踊橋君のクラスメイトの鷹祭詩織(しおり)です」


母は唖然として彼女を見た。

「こんな可愛い子……間違いないわね。あんた、なんの犯罪に関わってるの?」

母は問い詰めるような口調で僕にそう言った。


「は?」

僕は意味が分からず首を傾げた。


「あんたがこんな子と接点を持つなんてありえないわ。なにかしらの犯罪に関わってるとしか思えない」


「なんでそうなるんだ……。実の息子に対する信用が無さすぎるだろ」


「だって! あんた今まで一度だって友達連れてきたことある?」

「無い」


「ほらね! それなのに急にこんな……。お母さん怒らないから正直に話しなさい」

「犯罪じゃないって!」

「じゃあ何だって言うのよ!」


「普通に友達ですよ」

鷹祭さんが遠慮がちに答えた。


母は訝しげに彼女を見た。

そして納得したように手のひらをポンと打った。

「あ、もしかして美人局(つつもたせ)ってこと? ちょっとあんた! 騙されてるわよ!」


「鷹祭さんに失礼だろ。何を言ってるんださっきから」


こうなるから嫌だったんだ。

母は妄想力豊かな人で、話していて楽しい時もあれば、このように大変な時もある。


この後なんとか鷹祭さんと二人で説明して、ようやく信じてもらえたのは三十分後だった。


「じゃあ、本当にあんたの友達なのね?」

「そうだって」

母は今度は泣き始めた。


「ど、どうしたのさ」

僕が背中をさすると、母はしゃくりあげながら言った。


「あんたにもようやく春が来たんだって……。お母さん嬉しくて。今まで本しか友達がいなかったのに。ありがとうね詩織ちゃん。こんな奴と友達になってくれて」


「おい母親。さっきから息子の心を抉っていることに気づいているか?」


「ははは……。面白いお母さんだね」

彼女は苦笑いしながら言った。


「それじゃ、私そろそろ帰ろうかな」

鷹祭さんの言葉を聞いて、あり得ないくらいのスピードで母が僕に

「送っていきなさい!」

と叫んだ。


「詩織ちゃんに何かあったらあんたのことボコすからね」

母は最後に低い声でそう付け加えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ