表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/110

025 雪谷詩沖——兄妹



 やがて、木の間から、黒いローブを身にまとった集団が顔を出す。



 数は三人。



「どうやら——」


「——我らを——」


「——待ち構えていたようだな」



 三人がいっぺんに喋った。ただし、一言を三つに分けて。



「やあ、雪谷(さちや)詩沖(しおき)さん」


「貴様は——」


「——幸谷(ゆきや)斡旋社(あっせんしゃ)の——」


「——裁縫糸だな」



 聞き取りづらいったらない。ローブの下の顔はろくに見えないし、マスクをしているかのように声はくぐもって聞こえる。



「我らは——」


「——先ほど研究室を——」


「——潰してきたところだ」


 どこで切るのか、をどうやって意思疎通しているんだろう。



「へえ。やっぱりそうなんだ。で、僕らに殺されるつもりは?」


「あると——」


「——言うとでも——」


「——思ったか」


 先手必勝、が詩沖の信条ででもあるらしい。



 どこから取り出したのか、それぞれの身長くらいはあるのではないか、というほどの大剣をそれぞれ脇に抱えている。


「えー? そう来るぅ?」


 はっきり言って、雪谷の連中を殺すことなんて造作もなかった。


 ただ、僕の敗因は一つだけ。


 駆けてくる雪谷を、飛んで避けたこと。



 戦いを楽しもうとなんてしないで、殺していたのなら。



 僕はまだ、幸せだったのかもしれないのに。




「ふむ——」


「——飛んで、避けるか——」


「——ならば」


 方向転換。積もった雪が舞った。



「——!」


 雪谷の動きは想定内。何なら、好都合。


 想定外は、規格外。




 戦場の外から走ってくる、体の小さな狂戦士。



「何——」


「——研究室の残党か——」


「——先に蹴散らしてやろう」


 雪谷が背中を向いた。


 殺せる、と思った。



 しかし、身体が動かなかった。


 それほどに、早かった。



 彼女が、小さな声で唱えた。


裁縫絶技(さいほうぜつぎ)、第六番、真実一路(しんじついちろ)一意専心(いちいせんしん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ