表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/109

38話 ありがとう。



仕事でお昼の時間がなかったので、今日は夜投稿です。

よろしくお願い申し上げます!


一人ほくほく満足していると、その凄腕料理人たるリカルドさんが私の隣の席に座る。

小さく、耳打ちをしてきた。


「今なら、かぼちゃを売り込めるんじゃないかな。

正直、島で持っていても余してしまうくらいの収穫量だ。それなら今回、本土に一部を持って帰ってもらって、試しに食べてもらえばいい。そうやって、エスト島の野菜に関する信頼を作って、次は商業的に売れる土台を作るんだ」


意外な提案であった。

リカルドさんはあまり、そういった商売っ気のある話は好まないと思っていたためだ。


「まったく、そこまで驚かなくてもいいだろう? 僕も一応、開拓使だ。ひととおりの内政知識はあるんだよ」


前髪をくるくると指先に巻き付けながら、彼は照れくさそうに言う。


なにその仕草可愛い、ずっと見てられる…………じゃなくて!


たしかに名案である。

今の畑のすべてが機能すれば、到底自家消費じゃ追いつかないのは目に見えている。ミノトーロたちの餌に回すにしたって限度があるしね。


「……カーミラさんの【保持】スキルで魔法をかけてもらえば、少しは長持ちするようになりましたし、いいかもですね」


大助かりなスキルだ。

だいたい7日間くらいは消費期限が伸びた。

それを考慮すれば、たとえ王都に届けるにしても、たどり着くまでに傷む心配はない。


つまり、このお野菜を遠くの地にいる恩人で親友、ヴィオラ王女に食べてもらうことだってできるのだ。

手紙に近況は記したけれど、形あるものとして、今の活動を知ってもらえる機会にもなる。


いいことづくめだ。


「あぁ、それに今回のものはあくまでお試しだ。気に入った商人や貴族がいれば、より高く買い取ってくれることにもなるかもしれない。どうだろう?」


私はリカルドさんの提案に、こくりと首を縦に振り、話に乗る。

そうと決まれば、善は急げだ。


お酒が進んでしまう前であり、かつ野菜に舌鼓を打っているまさに今が一番いい。


「そのかぼちゃやエンドウ豆なら、少し多く獲れてしまって余っているんです。よろしければ、王都まで持って帰ってはもらえないでしょうか」


リカルドさんがいかにも、ただ困っているかのように眉を下げて言う。

荷物が増えるわけだし、少しは悩むかと思ったのだけれど――


「本当ですか! ぜひともお願いいたします! この感動を王都の人にまで伝えられるなんて、嬉しい限りです」

「これを渡せば、俺たちの評価も上がりそうだ……って、あはは。本音が漏れちゃいました」


即答で、いい返事がもらえてしまった。

打算を含めて、よっぽど気に入ってくれたらしい。


その後は酒も入って、賑やかな夜が過ぎていく。



翌朝になって、島を去る最後の最後まで、役人たちは名残惜しそうにしていた。


「きっと、この手紙とお野菜は王女様に届けます! お世話になりました」


こう恭しく頭を下げてから、船へと乗り込んでいく。


そうして見送りを終え、屋敷へと引き返そうとしたところ、


「マーガレット」


カーミラさんが私を呼び止めた。

リカルドさんやその部下の方々は、少し先を歩いており、すでに海のすぐ裏手にある林の中だ。

マウロさんはそもそも「仕事が優先だ」と見送りに来ていなかったから、二人きりであった。


「どうしたんです? まさか、本当は帰りたくなったとか?」


私は少し軽口を叩いてみる。


さんざんいろいろあった結果、少しは打ち解けられたのだ。

これくらいの冗談なら許されるはずだと思っていたら、その予想通り、彼女はふっと笑ってくれる。


「真逆よ、真逆。ここに残れてよかった。だから……えっと」


どういうわけか、少し言葉に詰まっていた。

私が首を傾げていると、それは早口で告げられた。


「ありがとう、本当に。あの手紙での密告がどんな結果になるかはわからないけど、前までのあたしなら、そもそもベリンダ様に歯向かうなんて決断、絶対にできなかったと思う。おかげで今はとてもすっきりしてる。自分のしたいことをするんだ、って思えてる。

 だから、感謝してる。ありがとう。それと、庭作業も楽しくなってきたし、これからも教えてほしい」


カーミラさんは、頬を赤くして目を背けていた。

腰の横では拳を握りしめているから、照れ臭いのに堪えているのが丸わかりだ。


これは驚きというかなんというか


「……カーミラさん、なんか可愛いですね」


どちらかといえば、この感想が正しい。

懸命に伝えてくれている感全開なあたりが、なんとなく心をくすぐられる。


「な、何を言ってるのよ!!」

「あ、そういう趣味ってわけじゃないんで安心してください。単純に思っただけですよ」


「それは、嬉しいけど……って、そうじゃなくて、一応頑張って感謝を伝えたんだけど!? というか、教えてくれるの?」

「もちろんですってば。今日からみっちり集中的に行きましょう!」

「お、お手柔らかに頼むわね……」


さーて、今日も仕事、仕事!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【大告知】
本作、2巻が発売されています!
MFブックス様からの2月下旬の発売となりますので、ぜひに✨!画像がMFブックス様へのリンクになっております。
322411000126_01.webp 【ついで告知】 新連載はじめました!
大変面白い作品になりましたので、併せてよろしくお願いいたします。
焼き捨てられた元王妃は、隣国王子に拾われて、幸せ薬師ライフを送る〜母国が崩壊? どうぞご勝手に。〜

― 新着の感想 ―
[良い点] きっかけはどうあれ、 誰か一人の力ではない 文字通り皆の力で開拓ですね [気になる点] ここでまさかの公爵令嬢島流しの刑は無いですよね 流しても良いけど他の島でお願いします(^O^)/
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ