表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/10

第3話 書店でブックパイを提供するにゃ!

「そもそもブックパイって何なの? ここに来たのは、あのパイを食べたから?」

「そうにゃ。スキル【ブックパイ】は、食べた人に必要なものを与えてくれるブックパイを生み出す能力にゃ」

「……なんでブックパイ?」

「それは――モフの主が本を司る神様だからにゃ」

「な、なるほど」


 分かるようで分からない答えだった。


 それにしても、「食べた人に必要なものを与えてくれる」ということは、私はここに来る必要があったってことなのだろうか?

 私にあのパイを生み出す力をくれて、どうするつもりなんだろう。


「……もしかして、星宮書店を諦めろって思ってる?」

「違うにゃ! そんなの絶対ダメにゃ!」

「えー? てっきり書店を潰してカフェにでもしろって意味かと」

「そうじゃなくて、星宮書店でこのブックパイを提供するにゃ!」

「いや、うち書店なんですけど」


 書店は本を売る場所であって、本型のパイを売る場所では決してない。

 まあ最近はカフェ併設のオシャレな書店もあるけど。

 でもうちみたいな小さな店に、カフェをするスペースなんて――


「そこは心配ないにゃ。帰ったら分かるにゃ」

「……うちの店に変なことしてないでしょうね?」

「し、してないにゃ!」


 というか待って。

 なんか心を読まれてる気が!?


「モフは神様の遣いにゃ。それくらい朝飯前なのにゃ」


 目の前の超絶美少女――もといモフは、ふふん!という声が聞こえてきそうなドヤ顔でふんぞり返っている。

 人の心を勝手に読むなああああああああああああ!!!


「それじゃあ帰るにゃ。続きは帰ってから説明するにゃ」

「えっ? もう帰るの!?」

「ここは神域にゃ。人間は、用事以外での長期滞在は許されてないにゃ」

「そ、そうなんだ」


 ◇ ◇ ◇


 気がつくと、私は元いた部屋の椅子に座っていた。

 少なくとも30分近くはあの真っ白い図書館にいたはずなのに、目の前のブックパイは変わらずおいしそうな湯気をたてている。

 モフは、超絶美少女から普段の愛らしい猫姿に戻っていた。


「……これ、残りも食べていいの?」

「もちろんにゃ。でもその前に、モフもごはんがほしいにゃ」

「あっ、そうだった。ごめんごめん」


 私は慌ててモフのごはんを用意する。

 基本的に朝や昼間はドライフード、夜は猫缶などのウェットフードを与えている。


「はいモフ、ごはんだよ」

「にゃー!」


 モフは幸せそうに、猫用のフードボウルに入れた猫缶を頬張る。

 こうして見ると、いつもどおりのモフにしか見えない。

 喋ったり、超絶美少女に変貌したり、不思議な力を使って別世界に転移させたりする特殊な猫には見えない。

 今までの出来事が夢に思えてくるほど普通の、いつもの日常だ。


 ――24歳にもなってこんな不思議体験をするなんて。

 うちの猫が、まさか喋る超絶美少女だったなんて。

 そんなこと考えもしなかったな。


 まあでも今はとりあえず、冷めないうちに残りのブックパイを――


「――ってあれ、文字が」


 先ほどまで謎の記号にしか見えなかったブックパイの文字が、はっきりと読めるようになっていた。


 そこに書かれていたのは、『恵みのブックパイ』というタイトルだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ