かちかち山
お爺「たぬ捕まえた」
たぬ「つかまったぬ」
お婆「たぬき汁にする」
たぬ「ちゃぷちゃぷたぬ! ぴかぴかになったぬ!」
お婆「食べたら腹を壊した。ばたんきゅぅ」
うさ子「お婆の仇をとる」
うさ子「たぬよたぬよ、木材伐採手伝え」
たぬ「手伝うたぬ」
うさ子「木材背負え」
たぬ「背負ったぬ」
カチカチ。
たぬ「なんかカチカチおとがするたぬ?」
うさ子「カチカチ山なので問題ない」(火打石を隠す)
ボーボー。メラメラメラ。
たぬ「なんかボーボーおとがするたぬ?」
うさ子「ボーボー鳥を知らないのか」
たぬ「もえてきたぬ! やけどしちゃったぬ;;」
うさ子「薬をぬってやる」
たぬ「ぴりぴりするたぬ」
うさ子「心配ないこのカラシはヤケドによく効く」
たぬ「ほんとによくきいたぬ。なおったぬ!」
↑病は気から
うさ子「ちょ。それは想定外……じゃあ釣りにいく」
たぬ「おさかなたべるたぬ!」
うさ子「材木の残りで舟をつくれ」
たぬ「ちっちゃなふねしかできなかったぬ」
うさ子「お前は泥で舟をつくれ」
たぬ「どろんこあそびはとくいたぬ! ほのおでやいてかためてがっちーんたぬ。これでがんじょうたぬ」
うさ子「焼き物にするとは想定外……」
たぬ「たいりょうたぬ!」
うさ子「……仇をとれなかった」
お爺「婆のことなどどうでもよい。女房と畳は新しい方がよい。あいらぶうさ子」
うさ子「ろりこん死ねッ!」