表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/61

藤井聡太首の皮一枚で繋がる

後手番で土俵際

果たして


何とか引き戻してタイに

最終戦

どちらも正念場


■引用

【将棋】叡王戦第4局、藤井八冠が勝利 決着は最終局へ [シャチ★]

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717174985/


日テレNEWS NNN

https://news.yahoo.co.jp/articles/09af668d9f211c2070a775d66fe8de7b11af004e

将棋の叡王戦第4局は叡王の藤井聡太八冠が勝利し、勝負の行方は最終局へともつれ込みました。


叡王戦五番勝負の第4局は千葉県柏市で行われました。


藤井八冠は第3局までで同じ年の挑戦者・伊藤 匠七段に1勝2敗と追い込まれていて、あと1回でも藤井八冠が敗れると叡王のタイトルを失い八冠から陥落する状況となっています。


31日の第4局で藤井八冠は、大駒の「角」を起点にして勝利を引き寄せ、午後6時2分、132手までで伊藤七段が投了。藤井八冠は2勝目をあげ、決着は最後の第5局へと持ち越されました。


藤井八冠「大きな一局なので全力を尽くしたいと思っていました。(第5局も)しっかり状態を整えていければと思います」


タイトル戦で史上最多となる22連覇中の藤井八冠。最終局で勝って記録を伸ばすか、それとも、伊藤七段が勝って、藤井八冠がタイトルを初めて失うか。決戦となる第5局は、来月20日に山梨県甲府市で行われます。


http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717174985/1

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ