表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/61

竜王戦二日目

11:02現在 AI形勢判断は藤井がさらにリードを広げてる感じ

互いに右側からの攻撃を展開中か?

飛車角交換で、藤井(角)伊藤(飛車)を持ち、隙あらば狙いすまして打ち込むタイミングを測っている様子

まだまだ予断を許さない状況

個人的には伊藤の飛車が封じ込まれて遊んでるようにも見えるが端攻めや中央付近を桂馬跳ねや銀などでコジ開ける強行突破もあり得るかも


########################


12:47

先手伊藤6五桂馬で、後手陣の銀を照射

後手藤井は角並べ打ののち今8九に角成り込み馬に

後手藤井番で膠着状態


あまりにもあっけない最後でした 

カウンターを入れるどころか、フルボッコ状態

永瀬王座に2連勝したとは思え無い惨敗の伊藤七段

気持ちを切り替えて次回に期待


※YouTubeは元奨励会員のアユム氏がオススメ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  飛車角交換って、角をもらったほうが不利ですよね。  やすやすと交換してしまうものなのですか?  って、交換で取り返しに動いた駒の動きとか、いろんな要素があって、ひとことでは言えないでしょう…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ