表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/61

藤井聡太の最初の日本一は?

竜王戦

挑戦者決定戦を伊藤匠が永瀬拓矢を破って

挑戦者に 

奇跡の同世代、同学年の戦い

伊藤匠にしたら

将に奇跡の大逆転!


タイトル戦を楽しみに

(;^ω^)

藤井聡太が、最初に日本一になったのを知ってますか?


実は詰め将棋です

小学生でした

最初は、マグレ(紛れ まぎれ、が訛ったとされる)かと思いましたが

それ以降ずっと継続

プロ棋士も混じる中で


今回対局の佐々木大地も苦労人

元名人の佐藤天彦と同様

三段リーグを時点2回で已む無くフリークラス入り

そこから勝ち上がり順位戦へ入り今ここ

最低ランクのC2でタイトル挑戦はかなり珍しく(今回は2つも)

鬼師匠の深浦康市のシゴキに耐えて来た風雲児

果たして勝利の女神はどちらに微笑むか

\(^o^)/ 

王位戦第一戦

先手の藤井聡太が辛勝

極めて危なかったが

連覇へ再始動!

\(^o^)/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  詰将棋強いかたは、終盤の手順間違えないから強いのでしょうね。  五手詰あたりから難しくなります(汗)
[気になる点]  詰将棋解答選手権のチャンピオン戦をまぐれで獲れるわけが無いですよ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ