表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/60

囲碁、ボードゲーム、ギャンブル

 【ボチボチ行こか?】から

将棋ネタを切り出そうか考えてます

以前も書いたけど、私は1ユーザーは

大体10〜15作品ぐらいが適正な投稿数だと考えてる

まあ、それは他のユーザーや運営に強制するものでは無いが


将棋ネタは、私自身ある程度書ける自信があり

自称アマ初段ぐらいを自認してるから

そんなに的外れなコメントはしないと思うからだ


また、囲碁は、ほとんど初心者ながら

毎週日曜日の昼にやってるNHKの解説、対局番組は欠かさず視聴録画してる

知り合いのユーザーさんは碁会所に通ってた経験者で、やはり初段ぐらいらしい

棋士と呼ばれるプロは、将棋、囲碁共に呼ばれている

嬉しい事に将棋界、囲碁界ともに棋士同士仲が良く交流も盛んらしい

他の棋士がそれぞれの本部などへ赴いて勉強会など開催してるとか


(;^ω^)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  サッカー選手と野球選手が仲良くて、自主トレいっしょにやることもありますし。  碁も、将棋も、定石しないと、よほどの天才型しか強くなれませんよね。  詰将棋や、詰碁から始めないと(汗)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ