表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/6

第6話


 そしてまた俺は一ヵ月前――4月1日に戻った。

 ……何をやっても無駄なことは分かった。

 

 だからここからは、ヒュンに頼るのはやめよう。

 別ルートで、俺は『勇者』になってやる。


 俺が考えるべきは、追放された後のことだ。

 さくっとラフィーアの夜這いをかわし、Aランク迷宮の攻略を終える。


 それから数日。休みの日に、俺は奴隷商へと足を運んでいた。

 もうすぐ、入荷される予定のある奴隷を探していたからだ。

 

「いらっしゃい兄ちゃん。今日は何を見に来たんだ?」

「まあ、ちょっとな」

「まあ、別に見に来るのはいいんだけどよ。そろそろ誰か買っていってはくれないかね?」

「あんまり金を持ってないんだよ」


 奴隷商と話をして、それから奴隷を見ていく。

 俺は強くなる奴隷を安く買うため、ここに足を運んでいた。

 これでも、追放される未来は変わらない可能性がある……と考えていた。


 ヒュンは頑固で、考えていることを捻じ曲げない。 

 だから俺は、追放されたその先の未来についての生活を考えていた。


 5月下旬――そこで決定的な事件が発生するため、それまでに俺はどうしても戦力を整えておきたかったのだ。


 追放の後、俺は想定よりも長く生活をしている。


 その時の知識を用いれば、他の人よりも楽に、有利に生活だって送ることができる。

 俺はじっと奴隷を観察していき――そして、見つけた。


 名前はキリエルだ。その両目のまなざしは奴隷とは思えないほどに鋭く、厳しいものだ。

 恐らく美しかっただろう銀色の髪は、今は汚れてしまっている。

 かなり女性らしさのある体つきで、それだけでも価値はありそうだった。


「この奴隷は一体いくらなんだ?」

「おいおい、兄ちゃん。冒険者としてのパートナーが欲しいんだよな? この奴隷は……悪いがオススメできないぜ?」

「奴隷商がそう言うのは酷い話じゃないか?」


 彼は商売する側の人間だ。どんなに粗悪な品でも良品に見えるようにして売りつける。

 その彼がわざわざそういったということは、俺を友人として見てくれているのか、あるいはよっぽどの品なのか。


「いやな……そいつは元剣聖と呼ばれたキリエルだ」


 ……ああ、知っている。彼女がこの奴隷商に入荷されるのが分かっていたからこそ、今日来たのだからな。

 そして、彼のそのあとの説明についてもおおよそ理解できていた。


「貴族の求婚を断ったことで、毒を盛られちまったんだとよ。そんで、片腕が使えなくなって剣聖としての立場を失い……濡れ衣で奴隷の地位に落とされたというわけだ」

「……そうなんだな。でも、片腕でも剣は使えるだろ?」

「といってもな。確かにそこらの冒険者よりは強い程度だ。とてもじゃないが、元剣聖としての力はないな」

「なるほどな。それで、いくらになるんだ?」

「……一応、処女だからな。それなりに値段ははるが、誰も買わないんだよ。こいつにもられた毒はヤると感染しちまうみたいだからな。銀貨十枚でいいよ」


 ……毒、か。

 ちらとキリエルを見ると、彼女の顔と腕には包帯がついている。その部分が毒に侵されてしまっている部分だろう。


「それでも結構とるじゃないか」

「いや、見た目は別嬪だからな。その包帯のされた部分さえ触らなければ色々用途はあるみたいだからな」

「でも、危険だから貰い手がつかないんだろ?」

「ああ、そうだよ。毒は運が良ければ自然回復するみたいだからな。だから、銀貨十枚ってわけだ」

「……」


 これ以上の値引き交渉は難しそうだな。

 俺はじっとキリエルを見る。彼女の目線は鋭く、俺を睨みつけていた。


「分かった、銀貨十枚で買おう」

「おう。売りつけておいてあれだが、毒で絶対に死ぬなよ? 兄ちゃんには色々と世話になっているからな」

「ああ、もちろんだ」

 

 俺は奴隷商に銀貨十枚を支払い、キリエルとの奴隷契約を結んだ。

「楽しめた!」という方は下にある☆☆☆☆☆から応援していただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 狐はこの作品のこれからに期待を寄せる
[良い点] 面白かったです(≧∇≦)b
[一言] 完結なの!?
2020/07/04 00:19 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ