表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/40

パトロール? 釣り? どっちなんですか師匠

 ──そのまた翌朝。


 ジュノ・ジャクセルは、朝の日差しを背にし、汗をぬぐった。


 息が白い。


 朝の薪割りを終えたが、慣れてきたせいもあるのかもしれない。

 今日はなんだか、少し早く終わった気がする。


 力の抜きどころを掴んだと言うか…… そんな感じだ。


 次は風呂を沸かそうかと顔を上げて、母屋の裏手に足を踏み入れたときだった。






 勝手口も脇にある輪切りの丸太に、ブーツの紐を結んでいる男の姿があった。


 ゼブラ・ゴーシュ。砦の主である。

殿軍しんがりの英雄〟と謳われた男。


 その肩には、黒光りする釣竿がひと振り。


 柄の部分に糸を巻きつけ、手慣れた様子が見てとれる。




「おはようございます。今日は早いんですね、お師匠さま」


 ジュノが声をかけると、ゴーシュは顔も上げず、むすっと答えた。


「──だれが師匠だ。何回言わすかなきみは。俺ゃね、弟子は取らんの」


 こんな塩対応にも慣れてきたジュノは、苦笑いでやり過ごす。


「その竿は、釣りですか?」


「……違うぞ。非武装地帯のパトロールだ。けっして釣りじゃねえ」


 ゴーシュの強めた語尾が、不自然だ。ジュノは竿の先から根本までを見て、再度言う。


「どう見ても、釣竿ですよね」


「……国境線が川なんだよ」


「釣りじゃないですか」


「もう、だからあ、釣りじゃないって言ってんじゃん!」


 まるで子どもだ。


「たまたまパトロール先に川があるだけだよう!」


 否定が逆に真実を浮き彫りにしているなと、ジュノは思いながら、それでも留守間に砦に何かあったら……どうするのかと真顔になった。


「……マールムさんを、ひとりにするんですか?」


 だが、ゴーシュはふと何かを思いついたように目を上げた。


「わかったよ。じゃあ、お前もくる?」


 不意の誘いにジュノは、心底、行きたいと思った。……おもったけれども、すぐ、顔をしかめて、首を振る。


「……いやいや、普通にダメでしょ。お留守の間、この砦の警備はどうするんですか」


 するとゴーシュは、呵呵と笑った。あたかも、ジュノが頓珍漢を言ったかのように。


「大丈夫さ。マールムがいりゃ心配ない。本気出したら、もう俺でも敵わねえもん」


 冗談なのか本気なのか。やはりこの人物、相変わらず読めない。


 ジュノは眉間を爪の先で掻いた。


「──とても信じられません。ここは最前線ですよね?」


「いやしかし、昨日は楽しみで眠れなかったくらいでさ! 俺のこの竿が……光ってうなっちゃうぞ」


 ウッキウキで竿を、剣のように構えて、上機嫌なゴーシュがいる。


 森には小鳥たちがさえずり合い、朝露にも朝日が昇っている。


 ジュノは、ジト目で、


(──やっぱりこの人、どこまで本気なのか掴めないなぁ……)


 そう思いながら、ゴーシュの背中を見ている他になかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ