011_2
夕方18:00、夕食。
カレーとサラダ。さらにプリンとショートケーキまでついている。
カオルめ。少し張り切りすぎではないか。
あかりの持つ盆の上の料理を見て、エレナは苦笑した。
自分の食欲がまったく沸いていないのが、残念だ。
……天井や壁に浮かび上がる、あの奇怪な文字については、今は考えるのをやめた。
他に、解決すべき問題を優先すべきだ。少なくとも、今はそう考えている。
胃の中が空っぽになって、頭の中も少しスッキリしたような気がする。
エレナはあかりと一緒に、しおんの部屋に向かっている。
しおんの様子を見に行きたいとルームメイトのあかりに告げたところ、あかりもしおんに夕食を持って行きたいから、と同行することになった。
しおんは今日一日を部屋で過ごした。
朝、昼とあかりが食事を運んだが、口をつけようとしなかった。
しおんのケア。これも早急に対応しなければならない問題のひとつだ。
しおんの部屋に到着した。
エレナ「……しおん、入るぞ」
返答を待つが、ない。エレナは小さくため息をついて、ドアを開けた。
しおんは、膝を抱えて床に座っていた。
骨折した右腕は、あり合わせの添え木がくくりつけられているだけで、力なく床に投げ出されている。
そして、しおんの足元には拭いきれない血の跡が残っている。
かぐらが事切れた場所。
しおんは、ずっとそこに座っている。
しおんが別室に移れるよう、別の部屋を用意したが、彼女はその場から動こうとしなかった。
あかり「しおん、夕食持ってきたよ。
少しでも、食べよ?」
しおんは反応を返さず、じっと床の一部を見つめていた。
あかり「ほら、デザートもあるよ。
ケーキとプリン。デザートだけでも、どう?」
ベッド脇のサイドテーブルにお盆を置いて、あかりが声をかける。
プリンの皿だけを手に、しおんのすぐ前まで近付く。
しおん「いらない……です」
しおんがぽつりと言った。
エレナ「しかし、朝からなにも食べていないだろう。
少しでもなにか食べるべき……」
エレナの口調は、いつもの硬い口調のままだ。
あかりは訴えかけるような目で、エレナを見た。エレナは口をつぐんだ。
あかり「じゃあ、ここに置いておくから。
お腹空いたら食べてね」
あかりの声は、穏やかで優しい。
自分はこれほど優しい声を出すことなど出来ない。エレナは目を伏せた。
あかり「他に、なにか欲しいものはある?」
あかりの言葉に、しおんはしばらく沈黙していた。
そして、震える声で言った。
しおん「……おうちに、帰りたい……」
エレナは、あかりと目を見合わせた。
なんと言えば良いか分からない。分からないが……
エレナ「私も、帰してあげたい……」
あかりを真似て、エレナはできる限り優しい声で語りかけた。
エレナ「だが、すまない……
すぐに帰してあげられるかは、分からないんだ……」
数歩しおんに近付いて、エレナはしおんに視線を合わせるようにしゃがんだ。
エレナ「しおんにケアが必要だと、きちんと報告している。
悪いようにはしないと……約束する」
……ウソばかりだ。
報告は出来ていない。悪いようにはしない、など、自分の立場で約束など出来るはずもない。
しおん「……なんで……帰れないの?
私が……私がかぐらちゃんを……殺したから?」
エレナ「……違う!
……そんなことはない。
しおんはみんなを助けてくれたんだ。そんなこと、言わないで欲しい……」
しおん「だって……」
しおんは自分の膝に、顔をうずめた。
エレナ「かぐらの事件は関係がない。
……悪い予知を跳ね返せるように……異能力を正しく扱えるように……今は指導を……」
しおん「……異能力……」
しおんが、小さく笑ったような、気がした。
しおん「……なんだ、そっか……
じゃあ……もっと早く、こうしていれば、良かった……」
しおんは骨折した手を迎えに行くようにして、自分の両手を握り合せた。
エレナ「一体、なにを……」
しおんはまるで神に祈るように、組み合わせた両手を高く、掲げた。
あかり「……やめて、しおん……だめ……」
エレナ「待て……!」
言葉は、届かず。
しおん「……どーん……」
しおんは異能力を開放した。
エレナ「ああああああぁぁぁぁ!」
その叫びが、自分の口から発せられていることに、あとから気がついた。
血が飛び散って、エレナの顔にべったりとあとをつけている。
しおんの両手は、手首から上が無くなっていた。
爆発で吹っ飛んだのだ。
あかり「しおん!」
あかりがしおんに駆け寄る。
手首から噴き出す血をなんとか止めようと、両手で手首をギュッと握った。
エレナ「……ああぁぁ! そんな……そんな……!?」
エレナは叫び声をあげることしか出来ない。
あかり「エレナ! 早く……ましろを呼んで! ……早く!」
あかりの言葉に、エレナは松葉杖も忘れて、部屋を飛び出した。
両足の傷が開いて包帯に血をにじませたが、そんなことはどうでも良かった。
********
夜22:00の短いベルが鳴った。
消灯見回りの時間だ。
エレナはベッドの上で身を起こした。
いつ、自分の部屋に戻ったのか、記憶が無い。
……なんだか、すべてが悪い夢だったように感じる。
こはく「大丈夫? エレエレ……」
となりのベッドに転がったまま、こはくが心配そうな声で聞いた。
エレナ「……しおんは?」
こはくは表情をくもらせた。
こはく「……しろとあかりが看てる。
命に別状はないって言ってたけど……もう、手は……」
エレナ「……そうか」
エレナは目を閉じた。
もし、自分が別の言葉をかけていたら、かけられていたら。違う結果になっただろうか。
こはく「……ちょっと、エレエレ?」
ベッドから足を下ろして立ち上がろうとしたエレナを見て、こはくはおどろいた。
エレナ「……消灯見回りに、行かねば……」
無表情でつぶやいたエレナに、こはくは呆れてため息をついた。
こはく「もう……エレエレもけが人なんだから、ダメだよ。
……今日ぐらい、良いじゃん?」
エレナ「……しかし……」
エレナは立ち上がろうとして、痛みに顔をしかめた。
こはく「ほらぁ……
しゃーない! この、こはくちゃんが代わりに行ってあげるから、エレエレは寝てな」
エレナは少しおどろいた顔を見せた。
代わりにやってもらえる、なんて、少しも考えていなかった。
エレナ「……すまない。助かる」
エレナはそう言って、こはくの持っているタブレットPCに手を伸ばした。
報告を直さなければならない。
しおんのことを追加して、治療を依頼しなければ。そうだ、予知もやり直してもらおう。
両手を失い、しおんの異能力が発動しなくなったのなら、家に帰してやれるのではないか?
あの文字についてはどうする? いったん、情報をまとめておく必要はあるだろう。
授業の遅れについても明確にしておかなければ。何時間分のカリキュラムが未消化だ? そうだ、テストも実施していない。
ああ、自分の学習も進められていないな。遅れてテストを受けるにはどうすれば良いか、相談しなければ。
そういえば、献立も見直す必要がある。厨房に行って食材の残りを確認して……
こはく「ちょっと、エレエレ……? エレナ!」
エレナ「……どうか、したか?」
エレナは、自分の両目から涙が溢れ出していることに、気がついていなかった。
こはく「……ちょっと、待ってなさい!」
こはくは言い残すと、部屋を飛び出していった。
タブレットPCを持って行ってしまったようだ。
仕方ない。今は手書きでやれることを……
今日の日誌は回収したのだっけ? こんな時こそ、生徒達に精神的なケアが必要なはずで……
エレナ「……あれ?」
エレナは、とどめなく溢れる涙に、ようやく気がついた。
エレナ「……なんで……」
泣いている時間は無い。
問題は山積みで、自分は全然足りなくて、うまくできなくて、せめて精一杯やらなきゃいけなくて、ちゃんとしなきゃダメで、無能だから嫌われていて、予知も発現しなくて、がんばるしかなくて、自分だけは要らない存在で、
ユウ「エレナさん!」
いつの間にか、ユウが目の前にいた。
エレナの目をまっすぐに見て、言った。
ユウ「……よく、がんばったね」
さっきまでとは違う、熱い涙がこみ上げてきて、エレナは泣き出した。
エレナ「……っ、ひ……ひぅ……っ、く……っ、はぁっ……ひっ、ぐ……っ……
……わた……わたし……っ、もう……ぐぅ……っ、はぁぁ……っ」
泣きじゃくるエレナの頭に、ユウは手を置いた。
ユウ「……もう、大丈夫だから……
全部、大丈夫だから……
……あとは任せて……」
ユウの口調を真似て、ノクスは歪んだ笑みを浮かべた。




