表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神の手は祈りの形をしていない /異能力を使って将来犯罪をおかすと隔離教室に入れられたボクら(でもボクの異能力、幻聴が聞こえるだけで……)  作者: 陽々陽
008_失くした記憶と恋

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

29/62

008_5

トーマ「アリス……さん?」


 トーマは恐る恐る声をかけた。

 その子の名前をトーマは知らなかった。この名は、あかりやユウが教えてくれたものだ。


 トーマの声に、アリスは身体をビクッとさせた。

 上目づかいにトーマの顔をうかがう。

 目にはいつものように、怯えの色が浮かんでいる。


トーマ「話があるんだ。ちょっと……いいかな?」


 アリスはうなづくことしか出来ない。

 そして、頭の中では、恐怖の思考が止まらない。


 昨日、記憶を消してしまったばかりなのに、なぜ?なぜトーマ君が話しかけてくれるの?私のことなんてもう覚えていないはず。おかしい。おかしいよ。ひょっとして私が記憶を消したことがバレたの?ああ、きっとそう。そうに違いない。昨日も大騒ぎになってしまった。だれかが私のこと突き止めたんだ。こんなことになるから、もう消さないって、もう消さないって誓ったのに。誓ったのに。ああ……


 トーマの後ろ姿をチラリと見る。


 私の歩幅に合わせて、ゆっくり歩いてくれてる。普段は分速80mの速度なのに、今は、分速78m。絶対、明らかに私のために。ああ、なんて優しいんだろう。こんな時まで。こんな時……ああ、やっぱり記憶のことを聞かれるんだろうか?私はなんて答えれば良いんだろう?いや、ちゃんと謝ろう。ずっと、ずっと、記憶を消してきてごめんなさいって。許してもらえないと思うけど精一杯、謝ろう。


 トーマは校舎を出て、グラウンドを横切って歩く。

 そして、木立の向こう……昨日、記憶を失って倒れていたところまで来て、アリスの方に身体を向けた。


トーマ「何から話すべきか、分からないんだけど……」


 慎重に言葉を選びながら、口を開いた。

 アリスは身体をこわばらせる。

 断罪の時だ。


トーマ「君のこと、友達から聞いたんだ。

 僕が小さいころから、ずっと一緒だったんじゃないかって……

 忘れてて、ごめん」


 だめ。謝らないで。私が悪いの。


トーマ「もう一つ、言われたんだ。君が、僕の記憶を消していたんじゃないかって……」


 もうだめだ。全部バレてしまった。もう二度と、あなたに会えなくなる……


トーマ「なんで、そんなことするのか、分からないけど……

 でも、全部忘れてしまってるわけじゃないんだ。

 ずっと、ずっと……臆病な女の子を守らなきゃって、僕が助けてあげたいって思いがあって……

 記憶をなくしてるって聞いて、腑に落ちたんだ」


 アリスは驚いて顔を上げた。

 記憶が残っているなんて、そんなことあるわけない。でも、もしあるとしたら、それはまるで運命のような……


トーマ「僕はずっと、君を探していたんだと思う」


 記憶を消したことを責められるのだと思っていた。でも、そうじゃない……?


トーマ「ずっと、ずっと……これを言う相手を探していた。

 でもわからなくて……誰に言うべきなのか……この話を聞いて、分かったんだ。

 君だ。君なんだ」


 ああ、ダメだ。これでは……また消してしまう。

 トーマ君の記憶……また消しちゃう……


トーマ「僕は、君のことが好きだ」


 ああ……


アリス「私も……


 私も……好き!大好き!大好き!大好きー!

 あああああああ!」


 ああ、ダメだ。やってしまった。また。

 また……トーマ君の記憶を消してしまう……


 ……

 ……あれ?

 ……いつもみたいな、閃光と衝撃が……ない?


あかり「……もう、なんでこんな、のぞきみたいなことしなきゃいけないのよ……」


 がさり、と奥の木の根元、低木の陰から、あかりとユウが姿を現した。


********


あかり「ここは、夢の中よ。

 私の異能力で2人の夢をつなげたの」


 2人から視線を外して、あかりは言った。顔が赤い。


ユウ「ごめん……のぞくつもりは無かったんだけど……」


 ユウも視線をさまよわせている。顔が赤い。


あかり「なんかもう、全部わかったわ。


 アリス、あなた、能力の制御が出来ていないのね?」


 アリスは身を縮めた。


アリス「ご、ごめんなさい……」


あかり「で、トーマから告白されて、感情を爆発させて、異能力が暴走、記憶をトバしちゃった、と……

 さっきは夢の中だから発動しなかったけど……


 幼いことから、トーマに何度も何度も告白されてたんでしょ?」


 アリスは嬉しそうにモジモジしてから、うなづいた。


あかり「とんだバカップルね……」


トーマ「え?」


あかり「なんでもないわ」


 あかりは小さく頭を振った。


あかり「とにかく、事件とかじゃなくて良かったわ。


 ……アリス、あなたは明日から私の実技実習に付き合いなさい。精神鍛錬の基礎くらいなら、教えてあげられるから。


 トーマはしばらく、アリスが感情的になるようなことは控えて。告白乗り越えて、か、カップルになったんだから、しばらく大丈夫だと思うけど……


 だからその、手の甲が触れて恥ずかしいでも本当は手をつなぎたい、ヤメロ」


 あかりは早口でまくし立てた。見てるだけで恥ずかしい。


トーマ「ごめん。

 あ、でも、ユウとあかりもそういう関係だったんだな」


 ユウとあかりのしっかりとつながれた手を見て、トーマは言った。


あかり「~~! これは、必要があってやってんの!

 あー、もう、解散! かいさーん!」


********


あかり「ちょっと、ユウ、頭どけて」


ユウ「んあ?」


 あかりに頭をぐいっと押しのけられて、ユウは目を覚ました。


 保健室。二つベッドを並べた、そのまんなか。

 ユウは身を起こして、右のトーマと左のアリスを順に見た。

 そうだ、あかりの能力で2人の夢の中にいたのだった。


あかり「エレナに報告しなきゃ。……こはくもいないわね」


 あかりは保健室の中を見渡した。

 その2人に協力してもらって、この状況を作り上げたのだ。


あかり「見回りにでも行ったのかしら?ちょっとその辺、見てきましょ」


 あかりはシッシッと手を払うように振って、ユウをベッドの上からどくように促した。

 ユウは左右で眠るトーマとアリスに気をつかいながら、ベッドから降りた。


アリス「あれ……?」


 ユウに続いて、あかりがベッドから降りたとき、アリスも目を覚ました。


あかり「すぐ戻るから、ちょっと待ってなさい」


 あかりは言い捨てて、保健室を出た。

 廊下の左右を確認するが、エレナとこはくの影はない。


ユウ「……あの」


 ユウは遠慮がちに声をかけた。


ユウ「その、手……」


あかり「あ……」


 あかりは、自然につないでしまったユウの手を慌てて放した。


あかり「こ、これは違うから、さっきまでの、その、夢の中の、あの……」


ユウ「うん、大丈夫……」


 しどろもどろの弁解に、ユウはうなづいた。


 あかりの能力はとても危険なものだ。あかりは叔母からそう聞かされていた。

 夢は人の深層につながる。そこに飛び込むことで、あかり自身にどんな影響が出るか、正確には分かっていない。

 「自分の形を保てるように、必ずだれかと一緒に潜りなさい」それが、同じく夢に関する異能力をもつ叔母の助言だった。


あかり「……ユウ、今日はありがとう」


ユウ「ううん。ボク、ほんとに一緒について行っただけで……

 こっちこそ、ありがとう。トーマのこと、助けてくれて」


 ……ユウで、きっと良かった。

 あみぐるみの趣味をたまたま見られただけの、最近知り合ったばかりの……友達。

 気弱そうで頼りなさそうだけど、友達思いで優しい……


 ユウには伝えていない。

 夢の中で触れた相手の感情が、あかりには分かってしまうこと。


 ユウはずっとずっと、心からトーマのことを心配していて。

 ときどき、私に見惚れていた……


あかり「あの、ユウ……」


 思わず、なにかを口走りそうになって……


 カッ! どん!


 保健室から閃光と衝撃音がしたのは、その時だった。


あかり「ちょ、ちょっとなに!?」


 あかりは慌ててドアを開けた。

 そこには、驚きに目を見開き口を抑えたアリスと、床に転がるトーマ。


あかり「どうしたの!?」


 アリスは震える声で答えた。


アリス「トーマくんの寝顔見てたら……その……


 ……寝言で、私の名前を……」


あかり「……」


 それで、精神が限界をむかえて、異能力が暴走して……


 あかりは大きく息を吸い込み、あらん限りの大声をあげた。


あかり「あんたら、しばらく、接触禁止ー!!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ