表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/26

第一章11 悪夢

「あームカつくな。誰が好き好んでカビ臭ェ小屋に住むんだ」

「仕方ねぇよ、俺らは当分お日さんに当たれねぇんだ」

「このままじゃ俺達までカビちまう」


 下卑た声色。日の当たらない部屋。そして、こちらを舐め回すような目付き。


「オォイ、どこ行ったネージュ!」


 不機嫌を隠さないカルウが、大声で呼び寄せる。嗚呼嫌だ。この先に求められる事柄が、鮮明に分かる。ネージュは、カルウの足元に膝を付き、続く言葉を待った。――わたしはカルウ様に仕える奴隷だ。何を言われようと、首を縦に振る以外の選択肢はない。

 そんな、生き方しか知らない。


 以前に仕えていた方が、もう使えないと見切りをつけ格安で売られてしまった。抱くも、殴るも、生かすも、殺すも。全てはカルウの采配。嫌な顔一つ許されない。

 ネージュはただ、全てに従い奉仕するだけ。


「――早く、死んでしまいたい」


 溢れるように零れた本音は、男達の汚い高笑いに掻き消される。襲う不快感と、聞かれなくて良かった。という安堵だけが、ネージュを支配し続けた。


 ◇


 器官が強く締まる感覚がして、意識が呼び起こされる。悲鳴を上げたくなるような映像が鮮明に脳を支配し、大粒の涙が枕を汚していた。


「ネージュ」


 乱れた呼吸を整えると同時に響く、陽だまりのような暖かい声。揺れる視線を動かすと、目の惹く赤髪がそこにはあった。


「魘されてた」

「あ、あぁ、エレナ様……」

「怖い夢でも見た?」


 伺うように問いかけるエレナに、ひたすら頷く。「触っても大丈夫?」の言葉にも肯定を示せば、打ち震える身体を優しく抱擁された。反射的にエレナの背中に腕を回し、服を力強く握り締める。

 言葉はない。ただ、静かに包み込む熱だけがネージュを興奮から呼び覚ましていった。やはり、この人の温度は安心する。


「にゃぁ〜う」


 その時。間延びした高い鳴き声が、静寂(しじま)を破った。ベッドの隅で、丸くなった黒猫がこちらを凝視している。

 驚くと同時に、全身を支配する緊張が解けた。エレナからゆっくりと身体を離す。

 窓から見える空は、赤と青のグラデーション。遠くから烏の鳴き声が聞こえて、時計を見なくとも夕時であることか分かる。


「お夕飯!!」


 自分でも驚く程の声が出た。昼食も取らずに眠っているのだから、夕飯は早めにしたいはず。今から仕込みをしていたら、完成するまで少なくとも一時間はかかってしまう。

 ネージュは蒼褪めたまま、シーツを握りしめた。一緒に作ろうと約束したのに、どんな叱責が飛んでくるだろう。


「うん。出来たから呼びに来た」

「……へ?」

「冷めるとカレンさんの機嫌悪くなっちゃうからさ、行こ」


 まるで当然のように、こちらへ手を差し伸べる。ネージュの心配など吹き飛ばすような笑顔が眩し過ぎた。考える間もなくエレナの手を取り、宙ぶらりんだった足が床を捉える。


「ご一緒しても……いいんですか」

「何言ってんの。あの人、口には出さないけどネージュのこと歓迎してるんだよ」


 訳が分からず首を傾げる。確かに、生活に慣れるよう善処するとは言われたが()()()()()ではないのか。


「グラタンはカレンさんの好物だよ。それも、特別な日にしか作らないくらいね。だから一番美味しい状態で食べて欲しいんだって。作ったのはあたしだけど」


 恐ろしいほどの幸福に眩暈がした。揺れる視界に、エレナがいる。浅く呼吸をすれば背中を撫で摩られ、また目元が熱くなる。


「え、嘘! ごめん、どうした⁉」


 瞬きと共に、頬が濡れた。慌てたエレナが、服の裾で涙を拭ってくれる。


「違う……違うんです。なんで泣いてるのか、分かんなくって……!」


 狭まる喉から必死に声を上げた。

 ――だって知らない。胸の内を締める満悦感によって流す涙があること。拭うのが勿体ないほど尊い感情をまだ抱けること。


「……お夕飯、行きます。これ以上待たせたくありません」

「だ、大丈夫?」

「はい、大丈夫です」


 覚束ない足取りで部屋を出る。外気に触れる目元がヒリヒリと痛むが、気にしている暇はない。階段を一段ずつ下り、カレンの待つダイニングまで歩を運んだ。


「カレンさん、おまたせ。……って、あれ。その人誰?」

「あぁ、ネージュの様子を見に来たらしい。一応、衛兵隊の長だ」

「一応って何ですか、一応って~。あ、初めまして。(わたくし)、レナトゥス・フェロと申します。ネージュちゃん、調子はどうかな?」


 心臓の冷える感覚に身震いする。感じていた暖かさを全て奪うような笑顔に、喉が音を鳴らした。


「……元気、です」

「そう。なら、良かった。では、今日はこれで」

「もういいのか」

「顔見に来ただけですんで! お邪魔しました」


 人当たりのいい挨拶を残して、玄関から外へ出るレナトゥス。無自覚なままエレナと繋いでいた手が震え、肌が粟立つ。


「……大丈夫?」

「まだ、知らない人と話すのは緊張します」

「そっか、そうだよね」


「冷めるし、食べようか」と、促され席に着く。眼前には湯気が立ち上り、遍くチーズの芳香を放つグラタン。しっかりと、ネージュの分まで用意されてある。

 

「恵みに感謝を」


 食事の挨拶を済ませ、カレンがふつふつと煮えるグラタンを口に運ぶ。満足気に「美味いな」と呟いて、二口、三口と食を進めた。そんな感想に満足なのか、顔を綻ばせながら、エレナもスプーンを動かしている。

 釣られて、ネージュもとろりとしたホワイトソースを絡ませた鶏肉を口にした。瞬間、攻撃的な熱さが口内で広がり、唇が空気を求めはふはふと動く。だが、それに負けぬほどの溢れる感動に、


「おいひいっ、れす!」


 と、舌足らずに叫んだ。焼き目のついた表面は、焼きあがったチーズが溶けていて香ばしい。具材に纏わせたソースは舌触りが良く、噛む度に溶け出すような旨味。

 火傷で舌をやられながらも、無我夢中で次の一口を求めてしまう。


「焦らなくても逃げないよ」


 苦笑しながら水を差しだすエレナ。呆れた顔でこちらを見ながら、早々に食事を終えるカレン。――たった一日で幸せを享受しすぎている。緩む頬に抗えず、ネージュは力なく笑顔を溢した。


 ◇


 時は流れ夜半過ぎ。満腹になったのか、慣れぬ環境に身体が疲れたのか。ネージュはすぐに眠りについた。先程のように魘されている様子もなく、穏やかな表情をしている。彼女のトラウマは、たった一日で綻ぶものではないようだ。


「で、カレンさん。話って?」


 団欒してグラタンを食べたダイニングは見る影もなく、月影だけが差し込む静かな空間。眠る前に呼び出され、要件を訪ねた。


「レナトゥスから報告があってな。捕まった二人の他に、首謀がもう一人潜んでるそうだ。――で、その一人をネージュが把握している可能性がある」


 細い息が零れる。浴室で話していた「言わなくてはいけないこと」の概要が鮮明になるようだ。


「それは、確かなの」

「あぁ。お前が脚を折った奴に、回復魔法をかけてな。耐えれずゲロッた情報だ」


 恐らく、白魔法使いではない人間による回復魔法。生じる痛みは、ショック死を引き起こす恐れもあるほどで、拷問にも使える。エレナは顔を顰めた。


「そんな顔をするな。お前が思っているほど、魔法は崇高なもんじゃない」

「……分かってる」


 綺麗で、壮大で、心惹かれる。だけじゃない。理解していても鈍い喪失感を抱いてしまう。


「さっき、レナトゥスからネージュの監視を求められた。お前に魔法を教えるのと並行して、ネージュの監視をする。お前にも協力を頼みたい」

「それ、黙ってたからって処罰なんてないよね?」

「さぁな。私の管轄じゃない」


 他人事のように言い放ったカレンに、やり場のない憤りが湧き立つ。今のネージュに問い詰めて、素直に話せるほど精神は安定していない。ならば、待つだけだ。

 

「軽くだが、あの子が受けた仕打ちも聞いた。私は今胸糞悪いんだよ。早く、この事件を片付けたいんだ」


 額を押さえ、ため息と共に項垂れる。刹那、二階から裂くような悲鳴が響いた。反射的に立ちあがり、少女の名を呼ぶ。


「話は以上だ。ネージュはお前に懐いてる。傍に居てやれ」


 カレンの言葉に、力強く頷いた。ネージュにとっての現状は、数年越しの安寧になりつつある。だからこそ、守りたい。

 エレナは、駆け足で階段を駆け上り突き当りの部屋へ向かう。徐々に鮮明になる金切り声は、必死にエレナの名を呼んでいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ