表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我が家の動物家系図  作者: 紅p
ズドドド、ドンかいじゅう、愛は一方通行の謎を解き明かすにゃ!
4/32

わたしのルーツ その名は、リロちゃん 後編

 私は、紅pの、うぉーたーべっとの上♡

 リロちゃんのお話の続きだにゃ♪

 紅pのお膝は、うぉーたーべっと。

 ズドドド、ドンかいじゅうがそう言ってた。

 でも、その通り。

 寝心地が良いから、ついつい、寝ちゃうんだにゃ……。

 って、そんにゃ事を言ってる場合じゃにゃい‼

「紅p! さっきの、お話の続きを聴かせるにゃ!」

「くるちゃん……。起きた? さすがに、二時間は厳しかった……」

 紅pは、足を摩ってた。

 どうしたのかにゃ?

 そんな事をしてにゃいでお話の続きを聞かせてほしいのに……。

「そうそう。リロちゃんは、パパのお膝が好きだったんだって!」

「それそれぇ! リロちゃんのお話を聞かせてにゃ!」

 紅pは、思い出してくれた。

 良かったにゃ!

 わたしは、くるちゃん。

 紅pからわたしのルーツなる、リロちゃんのお話を聞いてるの。

 そのリロちゃんが、ズドドド、ドンかいじゅうを、愛は、一方通行にしたから、

わたしが困ってるんだにゃ!

 でも、紅pによると、もっと先に、ズドドド、ドンかいじゅうを とりこにした猫がいるらしい……。

「とりこって、にゃに?」

 私が、じぃーって紅pを見ると、紅pは、わたしの鼻に紅pの鼻をすり寄せてきた。

「私は、くるちゃんの虜だよ!」

「ほう! とりこって、そういう意味だったのにゃ!」

 それから紅pは、リロちゃんについてまた話してくれた。

 でも、わたしは、びっくりした。

 だって、あんなに仲良しだった ママと、リロちゃんは、一年くらい離れてたんだって!

 どうしてかって?

 それは、ママとパパが一緒に暮らすようになったから。

 ママと、パパが一緒に住み始めた処は、猫は住めないんだって!

 そんな所、あるのかにゃ?

 でも、そんな所のせいで、リロちゃんはママに捨てられたって思ったみたいで、家出をしたにゃ!

 ママは、、すんごく探したみたい。

 そこでママは、リロちゃんを呼んだんだって。

 そしたら、リロちゃんは、お返事をした!

 一年間も会ってにゃいのに、お返事した!

 からの、運命の再開だにゃ!

 それから、ママはママが住んでる所に、リロちゃんを連れて帰ったんだって。

 えっ⁉

 猫は一緒に住めなかったんじゃ……?

 でも、リロちゃんはママと一緒に住んだみたい。

 その時、リロちゃんはパパを初めて見たんだって。

 すると、リロちゃんはこう言ったにゃ。

「シャァーーーーー‼」

 にゃんで?

 ママとリロちゃんは仲良し。

 だから、ママはパパの悪口も教えてた。

 だから、

「わたしのママを泣かしてたのは、お前かにゃ‼」

て、リロちゃんはパパに怒ってたんだって!

 怖いにゃ‼

 そんなリロちゃんだったけど、一週間、パパを観察してたら変わったんだって!

「いにゃぁーん、良い男にゃ♡」

 これこそ、猫の心とにゃんの空ってとこかにゃ?

 そして、リロちゃんはパパのお膝に、レッツ、ゴー!ってなったんだとさ!

 おしまい!

 えっ⁉

 紅p?

 これのどこが、ズドドド、ドンかいじゅうが、愛は、一方通行になったのと関係があるのにゃ?」

 これのどこが、リロちゃんとわたしがそっくりにゃの?

 リロちゃんが、わたしのルーツにゃの? 

「ごめん、くるちゃん。ちょっと、トイレに行ってくるね。ガチャッ」

 そして、紅pは、ガチャッの向こうに行っちゃった。

 それから今日、紅pから続きのお話は聞けなかった。

「もう、紅pったら! 絶対、忘れずに続きを聞かせてにゃ‼」



 わたしは、くるちゃん。

 【紅p】へ。

 これのどこが、【ズドドド、ドンかいじゅう】が、愛は、一方通行ににゃった事と、関係があるのにゃ?

 これの、どこが、わたしのルーツなのにゃ?

 んにゃ?

 それは、またのお楽しみだって?

 じゃあ、待つにゃ……。

 【紅p】が、お話してくれるまで……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ