新聞紙
きょうは新聞紙を使って工作します。
配られた新聞紙は、
なおちゃんには、テレビの一覧が。
かけるくんは、ロケットの写真が。
えりなちゃんには、先生がいつか読んでくれた絵本があります。
いいな、ぼくのは数字だらけ。
「じゃあ、二枚重ねた新聞紙を横長にして、端からくるくる巻きましょう」
そうして、セロハンテープでとめたら、長い棒のできあがり。
「これを五つ作ります。新聞紙はまたまだあるから、足りなくなったら順番に取りに来てくださいね」
なおちゃんのには建ち並ぶアパート。
かけるくんのには、おいしそうな料理。
えりなちゃんには、スポーツ選手たち。
ぼくのは……なんだろう、よくわからない横文字と図形だらけ。
「棒が五本できたら、五本の棒の片方を一つにまとめてガムテープでとめます」
そうして反対側のはしを広げ、棒と棒の間に新聞紙を貼っていく。
なおちゃんのテントには、かわいい動物。
かけるくんのテントには、うっとりする景色。
えりなちゃんのテントには、ほんの少し前の大きな出来事の写真で、
「……無事に帰れたんだ」
ぼくのテントには、その出来事の国へ帰っていった、ぼくたちの友だちの顔。
先生に読んでもらった絵本をとびきり笑顔で持つ、ぼくたちの友だち。