表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/325

19話 - クラムの進化先

2025/03/07

クラムのステータスから「・土属性LV1(NEW)」が漏れていたため加筆修正しました。

よし、とりあえずカニのスキル確認は終わり!


さて、今から何するか。

とりあえず行動が可能になったから…


・リハビリ

・餌探し

・住処探し


これを主体にやっていこう。

慣れるまで強い敵を倒す!レベル上げる!

とか言ってる場合じゃない。


そもそもまともに体動かせないもん。

ただ僕の場合ワカメの時でも敵は倒せたから

僕が倒してクラムに小魚拾ってきてもらう…

とかすれば飢えは一応避けられそうかな。


並行作業で行くか!

住処探しながら餌探しながら動くリハビリ!

よし。当面の目標がきまったな。


(コツンコツン…)


あ、クラムおはよう。

昨日僕に言いたいことあったんだよね?

疲れて寝ちゃったよ。ごめんごめん。

どったの?


ふむふむ。

ステータスを見ろって?


お、成長したの?

『鑑定』


【ステータス】

種族:コーラルシェル (幼生)

名前:クラム

加護:ワカメの加護(小)

LV5/5:経験値 FULL (進化可能)

HP:35/35(17↑)

MP:36/36(24↑)

力:12(4↑)

防御:28(10↑)

敏捷:5(3↑)

器用:16(8↑)

知能:60(28↑)

魅力:84(34↑)

幸運:52(20↑)


【魔法】

・水属性LV2 → 3

・光属性LV1 → 2

・土属性LV1(NEW)



【スキル】

・硬化 LV1 → 2

・毒針 Lv3(NEW)

・意思伝達 LV1 (NEW)


おおお!

クラムめちゃくちゃステータス伸びてるな!?


しかも知能よりに。

僕の影響でまくってる?


…でももう貝じゃクラムの知識抱えられないでしょ。

こんな知能の貝おらんやろ…


僕は元人間だしどこに魂入ってるのかよくわからん生態してるからいいとして、

種族がクラムの足引っ張ってる気がするな…


僕の加護で知能上がったり、

本来覚えないであろうスキルとか覚えたり…

意思伝達とかも急にできるようになったからステータス数倍になったりしてるもんね。


あと毒針を覚えていた。これはクラムの種族は持っているものなんだろう。

いきなりレベル3だ。


なんで今まで毒針つかわなかったの?

ご飯どうしてたの?


(……)


死んでるの拾ってたって…

まじか……

死んでない魚とかもいたでしょ?


(コクン)


あ、まる飲みっすか。

ワイルド!!


この子どうやらめちゃくちゃマイペースなようです。

戦いとかめんどくさいらしいです。


どうでもいいけど僕もうワカメじゃない……

加護主ワカメのままなのか……


……って進化可能!?マジ!?


クラム進化するの!?

やったじゃん!おめでとう!!


カニって僕が寄生したけど倒した扱いになったんだね。

格上だから一瞬で経験値たまったんだな。


進化したらもっと伸びるかもよ?

あ、でもクラムって幼体だから次は貝のまま成体になるの?


(フリフリ)


…相談したい?好きにしていいよ?

クラムの貝生?じゃん。


傾いてる…

それ首傾げてるつもりなのか(笑)

器用だな。


悩んでるって、

あ、進化先複数あるの?


(コクコク)


おー。それ僕みれるのか?

進化可能表記に意識合わせて…


あ。今更だけど鑑定すると脳内に神タブがでてきてるみたいな感じになるの。

だから他からは見えないと思うよ!


『鑑定』

クラムの進化先!


★種族:コーラルシェル(成体)

幼生の間に乱獲されたり他の生物に食べ尽くされる為、確認できることは稀。

非常に硬い貝殻をもつため加工技術の高い専門家にしか貝殻の加工ができない。

幼生の時より大きくなり、さらに美しくなっている。

水魔法を使い推進力にしている為、幼生の時より活発である。


★種族:ジュエルシェル

サンゴの成分が硬質化し鉱石や宝石のようになったコーラルシェルの希少種。

鉱石化する程サンゴの成分を蓄えなければならない為今までに確認された事例は数えるほどしかない。詳細は不明。体が重くほとんど動かない。

見たものに幸福をもたらすといわれている。


(……)


クラムはどうしたいの?

そのまま成体になれば動きやすくなるみたいだね?

っていうかそれ別に今のままでもできるのか…


(コクコク)


もう1つの方希少種だよ?すごいねクラム。


(……)


動けないのいやだ…か。

そうだね…

こっちは超防御特化って感じになるのか?


クラムは進化しても僕についてきてくれるの?


(コクコク)


ジュエルシェルになっても僕が連れていくから

クラムの好きにしたらいいけど動きたいならそのまま成体コースかなぁ…

ジュエルでも水魔法使ったら動けるんじゃない?


(コツンコツン…)


ん?こっちこいって?

なに?


ちょっとまってこの体おっもい…

動けない…


クラムちょっと離れて!

どこ行けばいい?そっち?


プチ”ウォーターフロー”

(ドテッ!コロ…)


いや、ほぼ動かん…

歩く推進力の手助けくらいにはなりそうだけど…


結構魔力込めないとこいつまともに転がらないな。

ちょっと本気で…


”ウォーターフロー”


(ゴロゴロ…ミシッ


え!?足にヒビ入ったんだけど!

こいつ…自重で体にヒビ入る程重いのか。

無理に移動しちゃダメだな…


クラムの毒だけにしては少しダメージ負う速度早いと思ってたんだよ。

転がしまくってたから自重でダメージ食らってたのかこいつ…

生き物としてどうなのよこれ……


まぁいいか。

よし、クラム来たよ!何?

……これワカメか?僕のなれの果て?


せっかくだし一回見てみよう。

クラムも進化しちゃうなら進化前に見てみたい。


そーっと…

あーやっぱこいつ複眼なんだな。

気持ちわるい…視界調整したいな。


できるでしょ。魔力で視界補填してたくらいだし。

魔力感知と視界を併用して…


≪スキル【視空間認知】を取得しました≫


お!来た!

できると思うことが大切!

よし、少し視力悪めだけど…人の時と同じように見える!

これでちゃんと見れるぞ!




……うっわ…これもう朽ち果ててるじゃん。


目の前にはボロボロになった茎と葉の芯部分しか残っていないような海藻があった。


これで生きてたんだな。

寄生できてよかった。本当に……


(ゴツゴツゴツ…)

心配だった?

気が気じゃなかったって?

ごめんねクラ……


……レインボーだったのお前か。


すっご。

やっば。

言葉失うんだけど……


淡い虹色のパールって言えばいいのかな。

パステルカラーみたいな淡い色合いがマーブル模様みたいになってんの。

で、真珠のような目に優しい光沢。


色んな色のサンゴで暮らしてたからこうなったのか。

これぞ自然が作った芸術。

美しすぎるだろ……

こんな宝石もってたらゼッタイ一生の宝物にする。うん。


んで、お前めちゃくちゃ目立つな。

美しくて目立ちまくる弱くて幼生の貝。


お前の種族も大変だったんだな。

そりゃ生き残れんわ……


あ、あと緑色になってなくてよか


(ゴツゴツゴツ…)

そんな話してないって?ごめんごめん!

初めてみて感動しちゃって…


うーーーん。

進化しなくてよくない?

勿体ない…進化はしたいのねすまんすまん。


で、なんでここ?

クラムからまた触手のようなものがでてきた…

(ハミハミ)


喰うの!?それ!?

食べていいかって?

え、なんで…?


僕もうそこにいないし…

どうせ朽ち果てるからいいけど。


ぼくもちょっと食べてみよっかな。

ちょっと気になってたし?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ