表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/325

16話 - ワカメVSカニ③ ‐ 「寄生」とは

さってと~

とりあえず意識を乗っ取らならいとダメなわけだが…


こいつは千載一遇のチャンスだ。

こいつそもそも植物に寄生されてんだぜ?

ってことは俺にも寄生できない道理はないってわけだ。


最初から寄生狙いでもよかったとおもうぜ?

冷静になれないとわかんなくなるもんだな。


ただ共生はしたくねぇ。

あいつと知能が全然ちがうからな。

本能のままうごかれても困るわ~


主導権をもらわないと生活に支障がでる。

ストレートにいうならあいつの体をもらいたい。

ただ、俺は俺のままっていうのがベストだ。


向こうが捕食するつもりでクラムに攻撃してきたんだから

「僕」もそれでいいよな~?

耐性戻してからの文句はうけつけねーぞ。


お、戻ってきたかクラム~。

俺が言ってることわかるか~?

うなずいてみ?


(コクコク)


おー!加護の効果かあ?

あとでのんびり確認するか!

生きてたらな(笑)


で、基本「寄生」っていや宿主の中に入らないとできねーだろ?

どうにかしてあいつの中にもぐり込む方法を考えないといけねーが…


『鑑定』


【ステータス】

種族:コーラルシェル (幼生)

名前:クラム

加護:ワカメの加護(小)

LV3/5:経験値 8/10

HP:12/18

MP:9/12

力:8

防御:18

敏捷:2

器用:8

知能:32

魅力:48

幸運:32


【魔法】

・水属性LV1 → LV2・光属性LV1


【スキル】

・硬化 LV1


お、やっぱ水属性あがってたか!

ウォーターフローつかってたもんなぁ~


なぁ。お前俺のことバラバラにできるか?


(ブンブンブンブン)


いやか(笑)

なるほど。無理強いはせんよ~


じゃあ質問を変えるが……

できるのか?

できないのか?


(……)


ほう。

わからんが答えか。

じゃあお前、水レベル同じだがカニの泡のやつ使えるか?


(フリフリ)


レベル的には使えそうだが使えないと。

ちなみにウォーターエイドはつかえんのか?


(コクコク)


ふーん。

あ~わかった。

俺が使ったことないと無理とかそういう感じか?


(コクコク)


あーはいはいはい。

理解できたわ。

めちゃくちゃ俺とリンクしてんだなぁ~


じゃあ俺が使ってみせてやらんとダメなわけか。

自分で覚えてるんじゃねーんだな。


俺はもう泡使うほどMPのこってねーし、

クラムにバラバラにしてもらう路線はナシだな。

まぁこいつもいやだろーし(笑)


おっと、石壁から出てきたか。


種族:コーラルクラブ(甲殻類?)

状態:毒

HP:51/96(-22)

MP:10/26


結構HP減ったな~

毒やるな~


で、あいつの攻撃も頼りにしないとなんだが、

多分あと2発くらい泡つかえんだよな~


で、クラムがちっこい魔法なら3回。

俺が1回。

MP3だからもう石壁は使えねぇ。


回復に割くのはもったいねーか。


ワカメって胞子だせるだろ。

出してみようとすりゃでるか?


≪スキル【胞子】を取得しました≫


お、ほらやっぱな。

認識しねーと使えねーんだよなこの世界は。


ちなみにクラムの毒針とかもしらなかったんかー?


(フリフリ)


知ってたけど…ふむ。

使ったことなかったって?


(コク)


使えよ(笑)

こいつマイペースなんだな~(笑)


よし、あんま話してる場合じゃねーなー

久々で楽しくてな~すまんすまん。


じゃあカニにウォーターフロー打てるか?


重さとお前の毒でフラフラになってるから

多分今ならお前の魔法でも転がせると思うぞ?


(コク)


よし、やってみよーぜ!


フラムに魔力が集まっていく…お!


(ブォン)

名前:クラム

MP:6/12(-3)


きた!水流!

でこっちが本命だ!


『胞子』


カニがまた体制をくずして少し流される。

2、3mくらいか?

俺の時ほど勢いがないから距離は稼げないみたいだな。


だが、カニはエラ呼吸してるはずだ。

その周りに胞子をばらまけば中に入れないか?

そう思ってフラムの魔法に胞子を乗せてみたが…


意識集中……


『寄生』


本体の意識が暗転する…

いや、これは……


あーダメだ!戻された。

呼吸でエラに付着した胞子に意識を向けてみたが…弱すぎる!


初めて「寄生」にチャレンジしてみたがこういうことか。


意識を流し込んで乗っ取る。

って感じの感覚に近いな。

そういう能力っぽいんだが……


そもそも胞子に入れられる意識レベルが弱すぎるな。

抵抗されるもなにも入り込めそうなほどない。


本来「寄生」ってたまご産み付けて体内で育つとか

がっつり体内に侵入してバトルして乗っ取るとかってプロセスが必要だろ?


スキルの能力でそれが強化されてたとしても

一瞬で乗っ取るには胞子じゃたりねーってことだ。


やっぱバラバラしかないか~

カニに打たせないとなぁ


クラム。

ちょっとだけ待って近づいてきたら

またウォーターフローだ。


あ、サンドブラストとの合わせ技いけるか?

マッドウェーブじゃなくていいぞ。

ダメージはいらねぇからな。


(コクコク)


よっしゃ!

これでクラムは打ち止めだな。


あいつも毒受けてるしな。

倒せそうなのにちかづけないのだいぶウザいだろ?

イライラしているはずだ。


よし、今だ!

(ブォン)

名前:クラム

MP:4/12(-2)


また少し流されたか。

(ベチベチベチ)

名前:クラム

MP:2/12(-2)


お!それぞれゆっくり打って魔力節約したか?

ナイス!

混ぜようとすると余分に魔力喰うからな。

いい選択だ。頭いいなーお前。


ほーら。ウザいだろ~?

まだまだこんなもんじゃないからなー!?


よし、ここであえてMP絞りまくって1消費で不発……

魔法は出ないが魔力だけ放出する。

魔力持ちなら気付くはずだ。


もう打てないのに打ちそうな感じを出すだけでいい。

お前には鑑定ないもんなあ~?


頭脳戦だ。

お前知能低いから引っかかるよな~


カニがこっちを見て身構えている。

だがこない!


種族:コーラルクラブ(甲殻類?)

状態’:毒

HP:36/96(-15)

MP:10/26


お前足遅いからな~

このままじゃ辿りつけないままくたばるぞ~?


おっと、

腕振り回してもそんなとこからじゃ当たらないぞ~?

はは、めちゃくちゃイラついてんじゃん(笑)


よし、そろそろか。


(ブクブクブク)


きたッ!

いいかクラム。

もう俺のことは庇わなくていい。


(ブンブンブンブン)


今から乗っ取りにいくからな。

お前は逃げろ。

あそこまで弱ってたら逃げてるうちにあいつはくたばる。


(ブンブンブンブン)


俺はもうダメなんだよ。

今回の戦闘でまたボロボロになった。

もう葉っぱ半分もねーぞ(笑)


「進化」への道が途絶えた瞬間、

こいつに勝って生き延びる選択がきえちまった。

今思えばお前と2人でゆっくりいやがらせ続けてたらギリ勝てたかもしれねーけどな(笑)


まぁどっちみちこの体じゃもたねーんだ。

だからあいつを乗っ取るしか生きる道がねぇ


(……)


また会えたらいっぱい話そうな。

じゃあ行ってくるわ!


(ブクブク…バンッ)


これでミスっても魔力は無くなった。

打ち止めだ!

俺の後ろからあいつに向けて……


”ウォーターフロー”ッ


(バンバンバンッ)


種族:ワカメ(海藻)

HP:0/30




≪スキル【不死】が発動しました≫

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ