表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/139

第八十六夜 揉めてても何も前に進まない事は理解している現在進行系組

食事でワインやアルマニャックを頂き、風呂も入らず 寝落ちして爆睡の二人


「流石のパンチのアキラも 岩山神宮奥社まで行くと疲れ果てる

 そっと担いで お二人を布団へ」樫村の当代


奥社とかは楽勝で熟したが スケスケのウズメにお局様たちの激突

まいど「むう」とゴネるオオナムチ様を宥めすかして

これが疲労困憊の元なのだが、そんなことは世間には解らない


翌朝 0600 Gショックのアラームが鳴る樫村本家の玄関 三人いる

「歩美さん 7時に朝食会場へ とのメモが有りましたから

 戻ってシャワーを浴びてだと 6分/km×5km で30分」計二


「1km毎に道路にマーカーがあるから 少し短いけど2kmで折り返して

 庭でストレッチをするのは」歩美


「それでいこう」アキラ


スタートしていく三人


「このGショック 6分毎のアラーム設定が出来て 便利だわ」アキラ


「片瀬さん奥山さんと兄のお勧め 俺のお勧めは外した」計二


「まぁ、お義姉さんの高級時計との枠があるとあれだしな 仕方ないお」


「見なくていいのは 楽ね 女性用を一つ買わないと デぶる」歩美


「目標 24%」とハモる男ボンズ二人


「それ今より5%増えてる 太れって事?」


とか話しながらの4kmを熟し ストレッチをしてシャワーをお借りする


0655

朝食会場に向かう三人

「香織さんは?」歩美


「寝子けて 揺すっても起きない 晩御飯のアルマニャックがな 寝かしとく」


朝食会場が四八+二八の温泉旅館の宴会場候

そこに 本家と分家四家の当代と跡継ぎ夫妻 が揃って朝食

朝食は 樫村本家の当主の短い挨拶から始まり 光宏さんと密談するアキラ


光宏さんは シリーズ戦を追いかけれて無く スポーツ走行でタイムアタックのみ

どうしても日曜日は子供のPTAとか町内会とかで行けないと零していた


「親父が市議を引退した時に町内として出ないといけない

 ただの親父の看板だけでも当選できるけど それではみっともない

 今のうちから町会やらPTAの会長やら 下働きをこなさないと」


「市議かぁ 市議って質問をするばかり それしかやらない

 いざ市民からあなたの政策について ここはこうなってますよね

 実施率何%で効果はどれくらいで その時の背反だとか

 とか質問されて答えれます?」アキラ


「」


「俺は料理人もダイバーもお客さんや生徒さんからの質問は答える それも仕事

 でないと信頼関係は築けない 市議は選挙の時も能書き垂れるだけ

 後は町会の御用聞き そんな市議にはならないでくださいね」


「それは」


「料理人兼ダイバーの下積み時代 その地の代議士が超ドブ板派でね

 俺みたいな高校生の質問にも その場で答えられなければ後日に 

 こっちも時間があれば市役所や図書館で資料を漁り準備して待つわけよ

 政策秘書を連れてきてきてくれて、まぁよく議論してたな

 新人秘書だと凹ましちゃうから俺ら訓練要員 後ろでベテランが笑ってた

 こうでないとともね 最強の後援会を持つ代議士 の二つ名のとおりだった

 選挙は2回とも その代議士に 応援の手伝いもしたよ」


「八幡会の代議士さんですよね よく店に来て 親父は難しいと零してたけど

 兄貴とか商店街の若旦那衆は よくよく話をしていた」計二 


「代議士だから国政 市議は市政だからそこまでは求められないけど

 まつりごとの姿勢だけは見習うといいことがあると思う 政策で憑いてくる後援会

 町会の爺婆だけじゃなくて、全市の若年層を味方に出来れば勝てるよ

 そうなれば 日曜日のシリーズレースも追いかけれる

 奥さんのお弁当が先か 日曜日に休めれるが先か チキンレーススタート」


「和恵姉さん がんばって」と超他人事で言っている歩美


急遽移動して集まり密談開始

「俺は 来週から教室 今はいいたくない」アキラ

「俺も 2ヶ月は様子見で お局様の自力卒業を願ってます」計二

「私も 教室で同じ目に合うので」和恵と順子

目線が樫村の当代勝明にあつまるが 横を向く

「まぁ今日は見逃しましょう 料理教室が始まれば」母の雅代


「それより 朝に聞いたのですが 濃茶が午前で 廻してがあるそうで」計二

「あちゃ 全員参加型の茶事か おれと流派があうかな」アキラ

「客5人と亭主一人 客に私が入ります」雅代

「香織さんを次客に座わらせて 一番動かなくていい 俺正客で

 お義母さん 五客 歩美さんは 四客 アキラさん三客で」計二


『ん? なに? お抹茶の茶事で 婿殿から指示が出る?』 和恵

『なに 正客とか次客とか なんなの?』 順子


「計二くん コーヒーにしましょう アキラさんも」と歩美に連れられていく


「さて儂らは 景子様の一般向けな披露宴 準備をして向かいます」当代夫妻

「私も大学同期枠で谷上の代表で参席 大智さん 準備に」順子


景子さんと雅人さんの披露宴

キチンとしたプロの司会に運営で滞り無くお色直しも2回修了して 最後の入場待ち

OG会婿取り部門お局様部の卒業組の一人が やっと景子が一安心ねと言ってしまい

現在進行系の大台近辺からは反発が出て 揉め始める


沙也加 止めに入ったつもりが 遠山も樫村も確定だから まだ頑張ればいける

と思いっきりんの煽り そうそう頑張れと卒業組も煽る


お色直しから戻る途中で その揉め事の横を通る景子さんも立ち止まり参戦

渡ってグダってご主人に口で塞がれ 連れ帰られる奥様はいいわね 弟情報で爆撃

開き直って そう言う旦那を捕まえれましたからね と惚気け返す 沙也加

熱い暑い とか 奥様の局だよね と乱戦は続く


「女の戦い すっごいな」順子のご主人の大智

「まだ今日は、一般の方が沢山見えるから 1月のOG会だとノーリミット

 しかも婿取り部門お局様部 やばい認定の 景子さん 歩美 遠山 が婿取り

 大荒れよ とても名家のお嬢様とは思えない乱闘になるわね」


玲美が修造を引き連れて 乱戦の場へ

「お姉さま方 ここは景子様と雅人様の披露宴 そういった乱戦はOG会で

 まぁ私は大学進学を諦めましたので OG会は高校ですけどね」玲美


この小娘との思いも出るOG でも言ってることは正しい

「大学は諦めたとか 家の事情? そんなの彼氏の岩山の直系に出させれば」

修造に視線が集まる


「彼氏じゃないので」


「なに?」


お腹をなでながら 「此の子のお父さん 祝言もあげてきました

 同じ干支のお姉さまもみえるそうで 揉めてないで頑張って下さい」


踵を返して修造を連れて席戻る玲美 修造ついていっただけ


「玲美ちゃん 私と13も違うの 干支が一緒どころの騒ぎじゃないわね」景子


皆 暗算をして 17!!! 10も 干支が同じ とかの思いが出る進行形組


「それでも 昨日の祝言 今日披露宴 逃げ切りました

 あとは旦那が渡ってグだったら 膝枕で抑え込む がんばりましょう」景子


ここで揉めてても何も前に進まない事は理解している現在進行系組

考えるが 何も知恵が出ず 料理よりお酒と集中していく


雅人側の友人席には アラウンド30のいい男が居るのだが

料理よりお酒で渡りはしていないがレベルで呑んでしまっているので見えない

ひな壇の雅人さんのところに来る 6人ほどの友人たち


「雅人 悪い 2次会に誘ってと頼まれたが 渡る寸前で乱戦してては

 声も掛けれない 2次会に誘ったら渡る そして乱戦」友人


「うちの兄貴みたいに」


「それは結婚後 いきなりは無理」

「2次会は岩山の関連の女の娘だけにする」

「4人は誘ったから」

「俺も3人誘った 何人着てくれるか」


男性陣は景子さんの友人関係の女性は呑んで渡る寸前のお局様と判断

撤退をして進路変更で岩山関連の女の娘に向かっていた

聴こえていた景子さん

「渡らないのが寿への道 千賀子や明の言った通りね」と呟く


途中に 女の乱戦が発生しても 十代の乱入とプロの司会と運営の技

無事終了していく


あつまる岩山家の面々

「玲美の乱戦への乱入はあったにせよ 昨日よりはマシ」修造

「昨日は神様の揉め事に渡って までありましたから」玲美

「うむ 玲美も修造もよく乗りった このホテルに部屋が2泊取ってある

 二人でゆっくり過ごすが良い」三九郎


まったね

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ