表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

98/104

第32章──絆Ⅲ

 Ⅲ


 思わぬ情報(じょうほう)が飛び込んで来たのは、錫が真堕羅から帰宅して数日が過ぎた夜のことだった。

「なんですって?…ポッキーのおじさんが処刑(しょけい)!?」

「はい。天甦霊主様に呼ばれて直々(じきじき)に聞きましたので確かです。これから()()大門(だいもん)の前で公開(こうかい)処刑(しょけい)だそうです…」

「しょ、処刑って…ポッキーのおじさんは鬼なのよ?」

「私にも(わけ)が分かりません…。無にされるということでしょうか?」

「大変じゃないの!──処刑を言い渡したのは誰?」

「……天甦(あまのそ)(れい)(ぬし)様ですけん…」

自称(じしょう)神様(かみさま)──やっぱりあの神様は胡散臭(うさんくさ)いわ…まったくもう!」

「どうされます…ご主人様?」

「決まってるでしょ──いし、行くわよ!」

「はいですけん!」

 錫は考える間もなくいしに飛び乗った。いしは待ってましたとばかり一路(いちろ)黒の国に向けて駈けだした。


 〇


 堕羅の大門の前では保鬼(ぽっき)が太い(くい)にくくられてその時を待っていた。

「ポッキーのおじさ~ん」姿が見えるや(いな)や錫は大声で叫んだ。

「お~…来てくれたのか」

「来てくれたのかじゃないわよ…。どうしてこんなことに?」

「分からん…。天甦霊主様の命令だと言って、いきなり数人の鬼たちに囲まれてこの有様(ありさま)だ」

「じゃ…ホントなのね…処刑って」

「そうらしい…」

「許せない…。ちょっと美人だからっていい気になっちゃって…」

「誰が美人だからっていい気になっているのです?」

「自称神様よ──えっ?」ご本人が()(うし)ろに立っていた。「い…あ…う………またしても絶世(ぜっせい)美女(びじょ)のお姿で現れたのですか…?…うふふっ」(あわ)ててかき消そうとしたが遅い。錫は咳払(せきばら)いして開き直った。「ポッキーのおじさんを処刑するって本当ですか?」

「本当です──これからすぐに処刑します」

「すぐにって……ポッキーのおじさんが何をしたの?──いったい何の(つみ)で処刑なの?」錫は涙目で食ってかかった。

「何の罪…?──そうですね…」天甦霊主はちょっと考える()()をしてからこう言った。「邪悪(じゃあく)真堕(まだ)()のオロチと勇敢(ゆうかん)に戦って白の国を助けた罪…そんなところでしょうか…」

「へっ…?──それが罪…?」意味が分からず錫は目が点になった。

「くふふ…ごめんなさい錫。実はわざといしを呼び出して保鬼を処刑すると伝えたのです」

「えっ!?…じゃ、処刑するっていうのはウソ?」

「いいえ…本当です!」何も変わっていない。「ですがそれは保鬼という鬼を無きものに処する刑──ということです」  

「………?自称神様、結局同じことを言ってますよね?」

「分かりやすく言いましょう」

 錫がポッキーのおじさんと呼んでいる保鬼は、もともと信用のある鬼として、長い年月堕羅の門番の監視(かんし)(やく)だった。加えてこの(たび)、保鬼は我が身を(かえり)みずに幾度(いくど)となく錫たちを救った。天甦霊主はこの功績(こうせき)(たた)えて褒美(ほうび)を与えることにした──それがこの処刑だったのだ。けれども通常であれば処刑という言葉は使わない。《生まれ変わり》というのが一般的な言い方だ。

「処刑すると聞けばあなたは必ず来ると思って──(あん)(じょう)すっ飛んで来ましたね…くふふっ」

「もう…やっぱりウソじゃないの!」

「あながち嘘でもありません。一匹の鬼を消してしまうのですから──人間として生まれ変わらせるために…」

「……。もう…自称神様ったら、()()()()ぎますよ…。でも良かったね、ポッキーのおじさん」

「あぁ…夢のようだ!本当にわしは人間にしてもらえるのですか?」

「あなたがずっと願い続けてきたことです」天甦霊主は優しく微笑(ほほえ)んだ。「錫、あなたが処刑執行人(しっこうにん)になるのです。そのために呼んだのですから」

「その言い方はイヤだなぁ…。だいたい何をすればいいのかも分からないし…」

「あなたの持つ晶晶白露で保鬼を邪身玉にするのです。後は私が引き受けますから」錫の顔に赤みがさした。

「お前の手でわしを人間にしてくれるのか!?」保鬼は目を(うる)ませた。まさに鬼の目にも涙だ。

「ポッキーのおじさんおめでとう!──幸せになってね!」錫は願いを込めて晶晶白露を保鬼の胸に静かに突き刺した。

「おぉ…この燃えるような痛みも人間に生まれ変われるためと思えば快楽(かいらく)だ──ありがとう…ありがとう……ありがとぅ…」保鬼は礼を言い続けながら邪身玉と化した。

「さて、この保鬼ですが……ちょっとだけ小細工(こざいく)をしようかと思います」

「小細工ですか?自称神様…()()おかしなことを?」

人聞(ひとぎ)きの悪いことを…()()とはなんですか()()とは」

「だって私はいつも自称神様に無理(むり)難題(なんだい)を押しつけられてきましたからぁ~。それに〝()()()〟じゃありませ~ん。ここは地獄──人はいませんからぁ~」嫌味(いやみ)な錫に天甦霊主はムッとして(にら)み返した。

「まあいいでしょう…ふふふっ」顔は笑っていない。「保鬼の親を誰にするかは私が決めます。目的がない限りこのようなことはしないのですが…」

「えっ!?…誰なの?──だれだれ?」

「錫には絶対教えません」

「わ~ん…自称神…いや天甦霊主さま~…もう噛みつきませんからぁ~…嫌味も言いませんからぁ~…だから教えてくだされぇ~」

 そんな錫の(うった)えも(むな)しく、天甦霊主は白の国へと静かに消えた──。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ