表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/103

思いやる心

「マリッカ様!?」


真っ先に駆け寄ったのはアイリだった。侍女たちは真っ青な顔で立ち尽くし、オネルヴァは椅子から立ち上がりはしたものの、動く気配はない。アイリは躊躇う事なく床にしゃがみ込み、マリッカの顔を覗き込む。


「大丈夫ですか、マリッカ様。顔色が悪いですわ」


アイリはマリッカに声をかけながらその背中をさすり、侍女たちを振り返った。


「何をしているの!早く医者を呼んで来なさい!それから陛下に……」


しかしその言葉は、マリッカが強く腕を掴んだ事で遮られた。苦しそうな息の中で顔を上げ、アイリを見つめる。青白い顔をしながらも、その瞳の強さは健在だった。


「いいえ、なりません……」

「ですが」

「いつもの事です。すぐに治まります」


それが事実か確かめようと、咄嗟に近くに居たオネルヴァを見上げたアイリは、ぞくりとした。マリッカを見下ろすオネルヴァの瞳は、氷のようだった。まるで何の感情も無いかのような、冥い瞳をしている。


オネルヴァはアイリに見られているのに気が付くと、にこりと笑った。それがさらに恐ろしくて、何も言えなくなる。


しばらく互いを見つめていた二人だったが、マリッカに呼びかけられて、揃ってマリッカに顔を向けた。マリッカは侍女に支えられてゆっくりと椅子に腰かけ直し、安心させるようにか微笑みを浮かべる。


その笑みは引きつっていたけれど、本人はおそらく気が付いていない。


「もう大丈夫です。見苦しい所を見せましたね。これでお茶会はお開きにしましょう。二人とも、自分の宮へお戻りなさい」


その言葉にオネルヴァは頭を下げると、さっさと部屋を出て行った。マリッカを気遣うそぶりも見せない事を、アイリは不思議に思う。先ほどの瞳を見れば、マリッカを快く思っていないのは、これではっきりしたわけだが。もはや、隠す気も無くなったのだろうか。


と、そんな事を考えている場合ではない、とアイリはマリッカの顔を見つめる。確かに呼吸は落ち着いているようだが、顔は青白くいつもの覇気が足りない。侍女の一人が慌ただしく水と薬を運んできて、震える手でマリッカが受け取っている。


「……本当に、大丈夫ですか?陛下が駄目でも、知り合いのお医者様に見てもらった方が。王子や王女も、お母上が苦しんでいると聞けば、きっとそうして欲しいと言うと思うのですが」


マリッカは少し目を丸くしたが、次の瞬間にはいつもの顔で、まるで犬を追い払うようにアイリの退室を促したのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ