表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/103

不意打ち

「今日の公務が早く終わったものでな。先ほど思いついた。せっかくだからヴィルヘルムも一緒にと思ったが、一足遅かったか」


そういう事なら良かった、とアイリは安堵する。王との約束を王妃が忘れるなんて、あってはならないことだ。ほっとしたアイリは頷くと、微笑みながら言った。


「ええ。先ほど帰りましたわ。陛下は何事も順序立てて行動すると思っていたのですが、こういった事もなさるのですね」


と、可笑しそうに笑ったアイリを、ファビアーノがまじまじと見つめる。そんな風に見つめられたのは初めてで、アイリは今の言い方は失礼だったかしら、と笑みを引っ込めた。


あまりにも見つめてくるので次第に、怒らせてしまっただろうか、と焦ってしまう。アイリは目を伏せて、弁解の言葉を探す。


「……申し訳ありません。決して陛下の行動を否定するつもりでは無かったのですが」


真っ青な顔で弁明するアイリに、ファビアーノは快活に笑う。その声に顔を上げたアイリが目にしたのは、それは嬉しそうな笑みだった。


「そうではない。まだそれほど経っていないのに、よく見てくれているのだな、と思っただけだ」


そう言うとそのままアイリの手を取り、瑪瑙の宮へ歩き出した。アイリは未だ整理のつかぬ頭で、転ばないようについて行くのに必死になる。


「あ、あの、侍女の誰かに知らせなくては」

「後で使いをやるから心配するな」


ファビアーノは歩くのが早い。まるで引っ張られるようにして歩くアイリに気が付き、やっと歩幅を緩めたのは、瑪瑙の宮の入り口が見えた頃だった。


少し決まりが悪そうな姿には、いつもの余裕が感じられない。アイリが息を整える様子を見ながら、本人も思わず苦笑してしまうほど。


「悪い。つい気が急いてしまった」


それはどういう意味で、とはアイリには聞けなかった。聞いてしまったら、後には引けないような気がしたから。アイリは曖昧に笑うと、先に入り口を潜っていったファビアーノに続いて、瑪瑙の宮へ足を踏み入れた。


瑪瑙の宮は、王が住んでいるという割には、それほど豪華な造りをしているわけでは無く、外から見れば、執務をする玻璃の宮と同じ建物に見える。


内部の装飾も質が良く凝ってはいるが、派手というわけでは無い。日常生活の場であるから、落ち着ける空間を意識しての事だろう。


一階に食堂や談話室、書庫、遊技場などがあり、二階は王の兄弟の部屋、三階に王の部屋、そして、三人の王妃それぞれの控えの間と王と過ごすための寝室がある。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ