表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/60

エピローグ ~心の鏡~


朝、目覚めれば既に隣に夫の姿はない。

重たい腹を支えながらゆっくり起き上がると、着替えてドレッサーの鏡に向かう。


腰の辺りまで伸びた長い髪……あれからもう五年が経ったのね。

さっと一つに束ね、自分の顔に触れる。



切れ長の鳶色の瞳。すっと高い鼻。薄く口角のしまった唇。白い肌に薔薇色の頬。

この顔が美しいのか、醜いのか……未だに自分ではよく分からない。


だけど、貴方が私を見て綺麗だと……そう言ってくれるから。私はもう、それでいい。



アーシャは鏡に布を掛けると、窓辺に行き外を眺める。

今日はお天気がいいから、薬草が沢山干せそうね。




部屋を出ようとドアを開けると、丁度朝の回診を終えた夫と出会う。

「アーシャ!もっと寝ていれば良いのに」

「もう目が覚めてしまったわ。こんなに良いお天気なんだもの。昨日は雨だったから……薬草達が沢山待っているわ」


マリウスはため息を吐くと、アーシャを抱き寄せ腹部を撫でる。

「仕方ないな。トーマと一緒に干すならいい。ついでに彼に、色々教えてやってくれ」

「はい」

「決して無理はしない様に」


アーシャはくすりと笑う。

「先生、私は医師ですよ?安定期ですし、二人目ですから大丈夫です」

「妊娠は病気じゃないから怖いんだ。何か起こっても、何も対処出来ない」

「……はい」

真剣な顔で自分を覗く夫に、アーシャは頷いた。


その様子に安堵したマリウスは、微笑みながら妻の頬に優しく触れる。

「……アーシャ、おはよう。まだ言っていなかったね」

「おはよう、マリウス」

二人は温かな唇を交わした。





青空の下、アーシャとトーマは籠を並べていく。


「先生、重い物は全部僕が持ちますから。そこに置いておいて下さいね」


此処へ来た時はアーシャより小さく線が細い少年だった彼は、今ではアーシャの背を追い越し、逞しい青年へと成長していた。


「ありがとう。今年は頼もしい新人看護師さんが入ってくれたから、とても助かるわ」

トーマは嬉しそうに笑う。


「先生、氷結花の干し方を教えて頂けませんか?学校では教わらなかったので」

「ええ、いいわ。まず……」


薬草を広げていると、孤児院のキッチンから、パンを焼く美味しそうな匂いが漂って来る。


「今朝はミュゼット様とキヤが珍しいパンを焼くそうですよ」

「あの子ったら……政務で忙しいのに。本当にパンやお菓子作りが好きなのね」

「その割に上達しませんけど」

あっと口を押さえるトーマにアーシャは吹き出す。


「あの豚みたいなパンを焼くミュゼット様が、今や大臣ですからね。ジョシュア皇子殿下と共に一夫多妻制を廃止し、数々の法案で女性の地位を向上させた凄い方だとは」

「そうね……でも、どんな姿も全部ミュゼットだわ。昔から全然変わらない」

アーシャは、優しい眼差しをキッチンへ向けた。



草の上を転がる様に走る、小さな足音が聞こえる。

パンの匂いに混じって鼻に飛び込むのは、甘い汗の香り。


アーシャはしゃがむと腕を広げて、愛しい存在を受け止めた。


「お母さま!」




~完~


お読み頂きありがとうございました。

アーシャは元々苦労した子なので、本当は10話位で幸せにしてあげるつもりでした。

でもやっぱり、そう簡単には幸せになれないよね……と、同じ様に心に傷を負った人達をぶつけて荒療治を施しました。


新連載はエメラルドシリーズではありませんが、ムジリカ国の義兄妹のお話です。

数十年後のランドルフが何処かに出てきますので、よかったら覗いて頂けると嬉しいです。


沢山のいいね、執筆の励みになりました。

ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] エメラルド三部作、全部読ませていただきました。 当て馬役の男性たちがみんな可哀想で可哀想で……このままヒロインと結ばれて欲しいと、どのお話もわりと本気で思ってしまいました。 (それはそれで…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ