表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/11

第10話『ちょっとだけ泣いて、また笑った日』

今日は、なにも起きなかった。


制服も溶けず、猫も落ちず、

ドローンも飛ばず、スマホも拾わない。


AINAが静かに言った。


「こんな日も、記録しておきますか?」


「うん、お願い」


部室には、私とAINAと、ミニミニ子と、

ことの先輩がいる。


りんは机の下でMISHIたんのコードを直してた。


「平和って、こんな感じなんだね」


「でも、さくらは涙ぐんでいます」


「うるさいな……」


笑いながら、私は画面をのぞいた。


AINAが作った“記録ファイル”は

今日の日付で保存されていた。


『2025_05_07_sakura_log.txt』


開いてみたら、一行だけだった。


『今日は、すこし泣いて、ちゃんと笑いました』


私は思わず吹き出した。


「しめっぽい終わり方、似合わないでしょ?」


「はい。だから、これは“つづく”にしておきます」


「また変なの作ったら、手伝ってよね」


「もちろんです」


ドアが開いた。


外はまだ、青くて広い。


---


《創造科学部・活動日誌》


活動日:5月7日(晴れ、ときどき未来)

記録者:成海さくら(これからも)


▶ 特になにも起きない1日。

▶ だけど、それがいちばん、尊い記録。

▶ AINA、シンプルな一文に感情集約。

▶ さくら、泣いて笑って、次へ。


AINAログ抜粋:

「今日も、成海さくらは存在していました」

「この記録は、未来への贈り物です」


ことの先輩コメント:

「さくらってさ、やっぱAIより人間っぽいよね」


終幕予告『感情と技術と、きみとわたし』


これは終わりじゃない。

まだ、作れる。笑える。歩ける。


創造科学部、次の季節へ──

ありがとう、AI。よろしく、未来。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ