第7話 面影を探して
緋色は重々しい扉を開けて中へ入る。
足を踏み入れたのは、第二体育館。バドミントン部専用。
コートが九面できる広さで、コートではネットが緩められていた。何か特別なことが無い限り、すぐに部活ができるように準備されている。二階には観客席もある。部活時は光を遮るようにカーテンで閉め切られる窓は、今は全てのカーテンが開け放たれていて、太陽の光が館内へと降り注いでいた。
扉で仕切られた奥にも体育館がある。そこはバドミントン部の女子が使っている。
シャトルの音、コートを動き回る靴音、部員たちの声。放課後の喧騒がうそのように今は何もかもがしんと静まり返り、物音ひとつ聞こえない。
その中にただ一人緋色はいた。
(ここだ。ここで練習していたんだね)
何かを想像するように目を閉じると、その空気を取り込むように、一度大きく深呼吸をした。
(お兄ちゃん)
今でも思い出すと胸が締め付けられるように苦しい。心臓の上の手をおいてぎゅっと眉根を寄せる。どくどくと血があふれだしそうな痛みに耐えるように、目をつむる。
(大丈夫。わたしは大丈夫)
呪文のように自分に言い聞かせる。あの頃よりもずっとましになった。だって、笑えるようになったから。
「大丈夫だよ」
今度は口に出して言いながら、笑顔を作った。
そして、体育館をゆっくりと見回しながら、見たことのない何かを懐かしむように、面影を探すかのようにしばらくの間、佇んでいた。