表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/164

五十話 月明かりの夜に

 テアさんが引き起こした事件から八日が過ぎ、村も以前のような賑わいを見せている。

 とはいえ、魔物の死体や家屋の破片の撤去、それに壊れた家の応急処置が済んだだけ。

 修復はこれからが本番だ。


 木々の伐採のために森へ行く際の護衛には、昨日到着した王都近衛騎士団の人たちが協力してくれている。

 王都へは馬車で片道四日から五日かかると聞いているから、馬車を使わず馬だけで、それも強行軍できてくれたんだろう。

 スズハさんには感謝してもしきれないね。


 そして私は今、大事な話をするため、村長の家の一階にいる。

 木製のテーブルの席には、村長とジルドはもちろん、ミーシャ、エリューさん、キャティさんが揃っている。

 私がこの村で特に交流があった人たちだ。


 その全員が、私が手に持った黒板に釘付けになっている。

 ミーシャにいたっては、口をポカンと開けている。


『王都へ行く』


 ――そう。

 私は近いうちにこの村を出ていくつもりだ。


 テアさんがこの村で騒動を起こしたのは、私というレアな魔物を狙ってのこと。

 そのテアさんは捕まったが、今後同じことが起こらないとは限らない。

 そして、その可能性があるのに、私はこの村に居座ることはできない。

 だからあの日の夜、この村から出て王都へいくことを決心した。


 王都なら強い冒険者が何人もいるだろうし、スズハさんの属する王都近衛騎士団だってある。

 例えまた狙われるようなことが起きても、周りへの被害は少なくてすむはずだ。

 まあ、被害を気にするなら一人でひっそりと暮らせばいいんだろうけど、残念ながらそこまでの覚悟はない。


「ふんっ。魔物が王都へ行くなど、自殺行為だな」

「まあ、今の見た目なら、ギリギリ亜人と言っても問題ないだろうよ」


 ジルドがいつも通り鼻で笑い、エリューさんが補足する。

 というか、亜人って獣人とかエルフとかの総称のことかな?

 うん、これは後で調べておこう。


「お花さん、王都へ行っちゃうの?」


 ミーシャが涙目になりながら私のことを見てくる。

 うっ……。

 そういう目で見つめられると、決意が揺らいでしまう。


「……花のお嬢さん、一つ提案があるのじゃが、いいか?」


 顎に手をあてて何かを考えていた村長が、おもむろに口を開く。

 うん?

 私は村長の方へ顔を向けると、首を傾げる。


「ミーシャも一緒に、王都へ連れていってはくれんかの?」


 ……はい?

 え、今なんて言った?

 私は思わず傾げた首をさらに曲げる。


「花のお嬢さんも知ってのとおり、ミーシャの両親は王都で冒険者をしておる。ミーシャには本当にこのまま一人暮らしをさせてよいのか、前々から思っておったのじゃ」


 確かに、それには私も同意する。

 十代なんて一番多感な時期に、親と離れて暮らすなんて良いわけがない。

 私にやたらと甘えてくるのも、きっと寂しさからなんだと思う。


「わたしも、お花さんと一緒に行っていいの?」

「花のお嬢さんがよければ、の話じゃが」

「お花さん?」


 ミーシャが潤んだ目を向けてくる。

 だから、そういう目は卑怯だよ。


 まあ正直、私もミーシャと別れるのは辛い。

 だって、この世界に来て始めて会った人だし、一緒にいた時間も一番長い。

 一緒に来てくれるなら嬉しいな、とは思ってしまうほど、私はミーシャのことが好きだ。


『ミーシャ 一緒に来る?』


 私は黒板にそう書くと、ミーシャへと向ける。


「――うんっ!」


 黒板を見るや否や、ミーシャははじけるような笑顔で頷いてくれる。

 その笑顔を見た私も、自然と笑みを浮かべる。


「あー。いい雰囲気なところ悪いんだけど」


 それまで無言だったキャティさんが、おずおずといった様子で手をあげる。

 ん?

 何だろう?


「次に王都から乗合馬車が来るの、まだまだ先じゃないかな……?」


 辺りに一瞬で白けた空気が漂う。

 ……えーっと。

 そういうのは、もうちょっと早く言ってほしいな!


 ◇◇


 私とミーシャは、すっかり暗くなった夜道を歩く。

 ふと顔をあげると、少し欠けた月と、点々と輝く星が辺りを明るく照らしている。

 元いた世界と違って街灯なんてものはないけど、その光のおかげで十分に視界は確保できている。


 テアさんの魔法の()()()で、死ぬ直前のこととかは思い出せたけど、いまだ抜けた記憶も多い。

 例えば両親のこと、例えば友だち(梨恵以外)のこと、例えば学校のこと。

 それらも、いずれ思い出せるようになるのかな?


「……お花さん?」


 なんて思いに更けっていると、ミーシャから声がかかる。

 隣に並んだミーシャが不思議そうな顔をしてこちらを見上げている。


 まあ、昔のことはそのうち考えればいいか。

 それより今は、この瞬間を大事にしよう。

 私は繋いだ右手をギュッと握る。


「えっと……?」


 頭にクエスチョンマークを浮かべたミーシャを見て、少し笑みが漏れる。

 それを見たミーシャはむうっと頬を膨らませる。


「お花さんのイジワル……」


 あはは、ごめんごめん。

 お詫びに私はミーシャに背を向けてしゃがむと、背中を指差す。

 ミーシャはむくれた顔のまま、それでも背中に乗ると、首に腕を回して身体を預けてくる。


「お花さん。これからもよろしくね」


 耳元でそっと呟かれた言葉に、私はしっかりと頷いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ