表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
踊る軍神  作者: 美作為朝
10/10

宗教的過激派が支配するアフリカの小さな街 第五フェーズ。

 止まった、ラジコン戦車・ピューマを回収するために、アラン・チューリング少尉率いる。第61特殊実験小隊が歩いて、噴水のある広場にやってきた。

 そこは広場というより、完全に本当の屠殺場だった。辺りは血の海でぬるぬるしており歩くのも困難だった。

 そして人の形をとどめていない死体しかなかった。

 アラン・チューリング少尉は、フェルマー中尉のライフル小隊を原理主義派から助けたのにもかかわらず、ものすごい軽蔑の目で迎えられた。

 同僚を目の前で惨殺された兵士も多数いた。

 ナードのハードコアとはいえ、チューリング少尉も心得ていて、声を発しなかった。

 しかし、階級上、上位である、フェルマー中尉は、違った。

 フェルマー中尉は弾痕でがたがたになった建物のエントランスに座っていたが、チューリング少尉を見咎めるや、ものすごい勢いで、チューリング少尉のところまで、やってくると、拳で顔を一発殴り、その後、持っていたライフルの銃床でチューリング少尉の腹部を思いっきりついた。

 鈍い音がして、チューリングはもんどり打って、後ろに倒れた。

「こんな兵器、軍が許しても、人が許さない」

 そう、唇を斬って、血を流して倒れている、チューリング少尉に言い放った。


 これは、未必の故意か、本意か、偶然かは誰にもわからないが、フェルマー中尉がライフルの銃床でチューリング少尉の腹部を思いっきり付き倒したとき、チューリング少尉のIFFバッジが同時にライフルの銃床で破損していた。

 ラジコン戦車を回収するために広場に訪れた第61特殊実験小隊の整備分隊の一人が、ラジコン戦車ピューマを自走させるために、ラップトップにUSBで接続されているゲームパッドを通じて、ピューマのシステムをオンにした。

 ゲームパッドの裏のオールアウト・システムは以前オンのままだった。

 何号車か、わからないが、ラジコン戦車・ピューマは、勝手に走り出すとIFFの電波を出していない、アラン・チューリング少尉を無制限に射撃し始めた。

 その場に居た、全員が銃撃の音を聞いて伏せる中、身の軽い小柄なアラン・チューリング少尉は、5.56ミリ、7.62ミリ、12.5ミリ、完全装甲弾、曳光弾、炸裂弾、破砕爆裂弾、榴弾、擲弾、ミサイルすべての火器で、踊らされ、人の形をとどめない状態になるまで、死のダンス踊り続けた。

 

 この兵器システムの運用には、もう少し時間がかかりそうだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ