表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/30

#11 続・貸し借りはチャラで?

 相原さんのおかげで課題が片づき、俺は無事に数学の単位をゲット。見事に留年の危機を回避した。


 プリントを提出したときのヤマオの顔ときたら――驚きすぎて、口が半開き。

 

 「お前、ほんとに全部解いたのか?」って言葉が顔に書いてあったから、俺は勝ち誇ったようにニヤッと笑ってやった。

 

 そもそも、生徒が解けない前提で課題を出す教師ってどうなんだ、とも思ったが……。


 そんなこんなで、俺の平穏で平凡な日常が戻って来た。


 進級できる安心感で、久しぶりにのんびりできそうだ。駅前のロフトでイラスト用のノートでも買って帰るか。

 

 上機嫌でスニーカーに履き替えていたとき、ふと気がつく。

 

「あ、財布……」

 

 やらかした。教室のロッカーに置きっぱなし。

 

「……くっそ、めんどくさ」


 俺は舌打ち混じりに上履きに戻り、急いで階段を駆け上がる。


 2年のフロアに着く頃には、息が少し上がっていた。


 ガラガラと乱暴に戸を開けると……ん?誰かいる?


 教室の隅で人影が動いている。


 部活にも図書室にも行かず残っているなんて。


 誰だろうと思って目を凝らすと――その姿に見覚えがあった。


「相原さん?」


 思わず声が漏れる。


 俯いていた人影はパッと顔を上げ、怪訝そうな顔つきで俺を睨む。


 まずい、怒られる。


 俺は何も悪いことをしていないのに、反射的に謝罪の体勢を構えた。


 お辞儀の角度は45度、手は太もも横、指先までピンと伸ばして――

 

 そう覚悟を決めかけたとき、相原さんの口から、予想外の言葉が落ちた。

 

「……借りって、返されてないことにできますか?」



 どさくさに紛れて、俺は相原さんの近くの席に腰掛けた。


 漂う淡いせっけんの香り。ガラス細工のように繊細な輪郭には、少しだけ動揺の色が映っている。珍しい。例のポーカーフェイスはどこに行ったんだ?


「借りを返してないことにするって、どういう意味?」

 

 俺は首を傾げる。

 

 “借り”ってのはきっと、俺が相原さんに宿題をやってもらったことだろう。

 

 思い出すのは今朝の会話。

 

 「久々に面白い問題に出会えて楽しかったので、それでお互いウィンウィンということにしましょう。貸し借りはチャラです」

 

 脳内で再生される相原さんの声。

 

 ……えっと、つまり?

 

 これを無しにするってことは、俺が相原さんに借りっぱなし状態ってことか。


「だから、その……。少し、手伝ってほしいことがあって」


 相原さんは、恥ずかしそうに呟いた。


 全く、貸し借りなんて気にせず、素直に頼ってくれればいいのに。相原さんに呼ばれたら、俺は地球の裏側にだって飛んで行くだろう。この人はプライドが高くて、妙にお堅い。でも、そこが可愛い。


「お安いご用!何すればいいの?てか、俺にできること?」


 わざと軽い調子で返すと、相原さんは消え入りそうな細い声で言った。


「……針に、糸を通してください」


 ……は?


 全くもって想定外のお願いに、俺は口をあんぐりと開けた。


 ♡


 相原さんの手元には、何やら真っ黒な毛玉が転がっている。


「ちょっと状況が飲み込めないんだけど……今、お裁縫中?」

 

「そうです。でも、針に糸が通らなくて、途方に暮れていました」

 

 開き直ったようなその言い方に、吹き出しそうになる。

 

 メイドカフェで会ったときに不器用だと言っていたけど、まさかここまでだとは……。


「なるほどね。じゃあ俺が糸を通せばいいんだ?」

 

「はい。お願いします」

 

 相原さんはそう言って、俺に針と糸を渡した。

 

 糸通しなんて朝飯前。


 俺は針の小さな穴に、黒い糸をすっと通す。


「どうぞ」


 にこっと笑って差し出すと、相原さんは感動したように目を丸くした。

 

「……すごい」


 その純粋な表情に、思わず笑ってしまう。


「いやいや、これくらい誰でもできるって」

 

「私はできません」


 キッパリ言い切る相原さん。

 

 相原さんって、できないことあったんだ……。

 

 夢でも見てるんじゃないかと、思い切り自分の手をつねる。しっかり痛い。現実だ。


「……で、何作ろうとしてたの?」

 

 沈黙が気まずくなり、俺はそう切り出した。


 相原さんは照れたように答える。


「マスコットみたいなものを」


 ……ほう。なんだか聞いたことがあるぞ。


「いいね、頑張って」

 

 そう言って立ち去ろうとしたけれど、彼女の手元があまりに危なっかしい。

 

 このまま放置したら、確実に流血沙汰になるだろう。

 

「あのさ。相原さん、裁縫の経験ある?」


 俺は思わず尋ねる。


「いえ、全く無いです」


 でしょうね!だって、糸も通せないんですから!


「……どうやって作ろうとしてるの?」

 

 相原さんは一瞬首を傾げ、それからぎこちなく笑った。


「作り方、教えてくれますか?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ