表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/84

不思議な拳銃

今日も最低最悪上司に怒られた…というか、パワハラのターゲットにされた。


-ちくしょう、やりたい放題やりやがって…いつか痛い目に遭わせてやる-


そんなことを考えながら歩いていたら、爪先に何か固い物の当たる感触があった。

視線を移すと、一丁の拳銃が落ちていた。

しかもなぜか、ピンクのリボンが結ばれている。

思わず拾い上げてみると、ずしりとした重みが手の中に伝わってくる。

どうやら本物のようだ。


よく見ると、ピンクの不似合いなリボンに何か書いてあった。

それを読んでみると、

<ガマン ガ デキナク ナッタラ ツカエ>

と書いてあった。


-そうか、これであいつを-

そう考えて、拳銃をカバンにしまって家に帰った。


次の週末。

本当に拳銃が使えるのかを確かめに、山奥まで試し撃ちに行った。

拳銃の威力は大したものだったが、あまりに威力が大きすぎて、一発試し撃ちをしただけで腕を痛めてしまった。

ついでに言うと、山奥までの行き帰りで全身が筋肉痛になってしまった。


こんな有様では、「あいつに一発」どころではない。

まずは拳銃を使える筋力を身につけるため、トレーニングを始めることにした。


トレーニングの成果は上々で、三か月もすると全身に筋肉がつき始めてきた。

これも「あいつを痛い目に遭わせる」という、はっきりした目的があるおかげだろう。

その間もあいつのパワハラは続いていたが、

-あともうちょっとの辛抱だ、今に見てろよ-

そう心の中で呟き続けて、日々のパワハラに耐えてきた。


半年が過ぎる頃。

気が付いたら「拳銃を撃つため」ではなく、「体を鍛える」方にトレーニングの目的が移っていた。

そのせいか、拳銃のことが頭から離れることも増えてきた。


そんなある日、あいつのパワハラが行き過ぎて、さすがに腹に据えかねるようなことが起こった。


-もう我慢の限界だ!-


いよいよ覚悟を決めて、久しぶりに引き出しの奥にしまっていた拳銃を出そうとしたら、引き出しの中から拳銃が消えていた。

その代わり、拾った時と同じピンクのリボンが一本だけ残されていた。

リボンを手に取ってみると、

<ヨウズミ ニ ナッタ ミタイ ダカラ キエル コトニ スルヨ>

と書いてあった。


それを読んで、改めて気づいた。

…確かに拳銃なんて使うのは間違いだよな、そもそも犯罪だし…

ギリギリのところでそう思い留まらせてくれた不思議な拳銃に少し感謝しながら、引き出しを閉じた。







そして次の日。

最低最悪上司をフルパワーでぶん殴り倒してやった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ