表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/86

寂しい気持ち

 バーを出て、飲み屋に行くことになった。


さっき会ったばかりの人と飲むなんて、ばかげてる。


でも、私は、そういうことをしてしまうんだ。


晴人に会えなくて寂しい。それだけで、そういう行為をしてしまう。


これって、浮気かな。


彼氏ができたら、いい加減治さなきゃいけないと思っている。


けど、今日もまたこうして男と2人で飲んでいる。


ほんと、ダメな人間。


飲み屋に行ったあと、ホテルに行った。


いけないことは分かっている。


これを知ったら晴人が悲しむってことも。


しかし、やってしまう。


寂しくなると、いてもたってもいられなくなってしまう。


そんな時は、誰でもいいから、誰かに抱かれたい。


生理的に受け付けない人でなければ、誰でもいい。


晴人と付き合って、そんな気持ちはなくなると思っていた。


いや、なくさないといけない。


なのに……


人間はストレスがかかったとき、どう対処するか。


美味しい料理を食べる人もいる。温泉に入る人もいる。好きなドラマ、映画を見る人もいる。好きなアイドルを見る人もいる。友達や家族と話す人もいる。


これらと同じで、誰かに抱かれることによって、ストレスがなくなる。寂しさがなくなるのだ。


その行為により、明日からまた生きることができる。


ホテルから出て、その男とは別れた。


連絡先はもちろん教えなかった。


その男にこだわっているわけではないし、変に情が移られると原田みたいになってしまう。


スマホを見た。


晴人からメッセージ。


「いま終わったから帰るね。遅くなってごめんなさい」


帰り道、罪悪感に打ちひしがれた。


晴人は私のために尽くしてくれているのに、わたしは何してるんだ。


晴人に申し訳ない。


晴人は一生懸命仕事してるのに。


それで遅くなっただけなのに。


ただ、寂しいという気持ちを少しでも軽減するために。


自分のために、晴人を裏切った。


人間失格。


そんな思いを抱えながら、帰り道を歩く。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 主人公の弱さ、心の中の闇の一端をしっかりと描き出せていると思います。彼女のような、精神的な病の問題を抱えている人は、大体彼女のように考えがちだよね、と思いながら読みました [一言] かなり…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ