ペンギン
窓から、外の景色を眺めていると、駐車場に親子連れがたくさんいた。
明らかにいつもより多い。
今日は何かあるのだろうか。
看護師さんに聞いてみると、
「佐々木さん。今日ね、病院内でイベントやってるんですよ。夏祭り。もし良かったら、来てくださいね。これ、パンフレットです」
「今日、夏祭りだったんですね。どうりで、人が多いわけですね」
「夏祭り行きたいわね」
同じ病室の三人も行きたいと口々に言う。
パンフレットには、夏祭りでやってることが書かれていた。
「同じ病室の3人と是非ね」
「ゆずさん! 行きましょう! 私たち行くわよ」
「いいですね! 行きたいです」
こうして、夏祭りに行くことになった。
「柚さん。的当てゲームしない?」
「したいです」
「当たったらもらえるんだって!」
かわいいぬいぐるみが展示されている。ほしい。
よし、やるぞ。
狙いを定めて……当たった!
「ゆずさん! 凄い!」
景品で、ペンギンのぬいぐるみをもらった。
手のひらに乗るぐらいのサイズ。かわいい。
まだまだ祭り満喫するぞー!
続きが気になった方ブックマーク並びに感想ご指摘などよろしくお願いします!
下の⭐︎を押してくださると泣いて喜びます。




