表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
メシカ最後の王妃の恋  作者: 細波ゆらり
第一章 わたしの居場所 テノチティトラン
11/41

第10話までの登場人物など 



◾️ テクイチポ

 テノチティトラン第9代の王、モクテスマ2世の娘。母が最も位の高い妻だった。歳の離れた一人目の夫、アトリスカトル/アトリスカツィンは戦死。年齢は諸説あります。


◾️ クィトラワク 44歳

 第10代の王。モクテスマ2世の弟。テクイチポの二人目の夫。白人に対して、日和見だった兄の死後、白人への強硬路線を貫く。しかし、病のため、治世は三ヶ月足らず。


◾️ クアウテモク 25歳

 第11代の王。武功を立て、将来を期待された王子だが、クィトラワクが病死し、後継に。テクイチポの3人目の夫。第8代の王の息子。


◾️ アロ 20歳ぐらい *

 テクイチポの身の回りの世話している。


◾️ オセロメー 32歳ぐらい *

 エリート戦士集団である、ジャガーの戦士の一人。クアウテモクの命令でテクイチポの警護をする。


◾️ クァクァウティン 27歳ぐらい *

 エリート戦士集団である、鷲の戦士の一人。クアウテモクの命令でテクイチポの警護をする。


◾️ タキ *

 テクイチポが地下牢から救った奴隷。かつては、テスココの王、カカマの使用人だった。白人との混血の息子をシューマと名付ける。


◾️ テトレパンケツァル

 トラコパンの王。


◾️ 三国同盟

 テノチティトラン、テスココ、トラコパンの三国同盟。テノチティトランの王が同盟を束ね、ヒューイ・トラトアニ、と名乗る。トラスカラを含む、周辺国をこの三国同盟の属国として統治している。

 テノチティトランは、今のメキシコ・シティの中心あたり。

 トラコパンは、メキシコ・シティ市内の西側。

 テスココは、メキシコ・シティの北東。

 三国同盟は、当時、今のメキシコからさらに南まで勢力範囲。



*印は、実在しません。



 さっくりした説明です。

 歴史を研究している方には、厳密にはそうじゃない、とご指摘いただきそうですが…

 本フィクションを読む上での補足として、ご覧ください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ