表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

第3話 掲示板1

【SotM】総合雑談スレ【語ろうぜ】

ここはSotMの総合雑談スレです。

荒らし、煽りは厳禁。公式掲示板なので運営が飛んできます。

前スレは【こちら】

次スレは>>950よろしく!


132:名無しのモンスター

>>130 それな


133:新規です

新規です

このゲーム始めようかと思うんですけど、面白いですか?


134:名無しのモンスター

お、新規さんだ


135:名無しのモンスター

囲め囲め!


136:名無しのモンスター

逃がすな!


137:名無しのモンスター

やめてやれw


138:名無しのモンスター

>>132 マジレスすると人によるな

モンスターになるのに忌避感がないなら楽しめる


139:名無しのモンスター

そのハードルが高いんだけどねえー


140:名無しのモンスター

なんなら人型もいるよ

ゴブリンとか


141:新規です

ありがとうございます

でもゴブリンはちょっと……まだ女は捨てたくない


142:名無しのモンスター

ああ、女性か

スマソ


143:名無しのモンスター

女の子ならハーピィか妖精が人気


144:名無しのモンスター

ハーピィ多いよな


145:名無しのモンスター

あの三姉妹のせいだけどな!


146:名無しのモンスター

>>145 せいというか、おかげというか

見てる分には眼福だから増えてほしいわ


147:名無しのモンスター

妖精ってあまり見ないよね


148:名無しのモンスター

>>147 妖精はな……すぐ死ぬんだよ……


149:名無しのモンスター

スライムのたいあたり一発でやられたときはびっくりしたわ


150:名無しのモンスター

おすすめはハーピィかな

高いところが平気なら


151:新規です

分かりました

ハーピィにしてみます


152:名無しのモンスター

ま、無理そうだったらさっさとキャラクリし直すのがおすすめだぜ


 ◆◆


【ランダム選択】種族スレ【レア種族】

モンスターの種族について語るスレッドです。

特にランダム選択でレア種族を引き当てた方は書き込みよろしくお願いします。

スクショがあるとなお良いです。

もちろん初期種族についても語っていただいてOK。


これまで出た種族一覧 つ【こちら】

前スレ つ【こちら】


581:名無しのスケルトン

スケルトンっての引いたんだけどどう?


582:名無しのホース

お?


583:名無しのスケルトン

ちなスクショ

【リンク】


584:名無しのゴブリン

スケルトンかよw


585:名無しのスパイダー

一瞬期待したけど損した


586:名無しのスケルトン

初期種族にないからレア種族?


587:名無しのスライム

まあ、確かにレアだけどね


588:名無しのホース

残念だが既出だ

スレトップを見るといい


589:名無しのインプ

スケルトンってあれでしょ

いまのとこ最弱っていう噂の


590:名無しのスケルトン

えっ?


591:名無しのウルフ

転載しておくわ

・スケルトン

総合評価:E

メリット:初期スキルに『暗視』がある

デメリット:デメリットスキル『光弱点』『日光弱点』を所持、特に後者が致命的


592:名無しのスライム

いつみてもひどいわよね


593:名無しのスパイダー

暗視はいいんだけどな


594:名無しのスケルトン

日光弱点ってなん?


595:名無しのゴブリン

デメリットが大きすぎるわw


596:名無しのインプ

スライムよりも弱いのか


597:名無しのホース

>>594 日光を浴びている間、毎秒2%HPが減っていく


598:名無しのスケルトン

50秒で死亡ってこと?


599:名無しのホース

>>598 自然回復もあるからもう少し持つが、一分でお陀仏だな


600:名無しのウルフ

骨だけにな!


601:名無しのウルフ

あの……


602:名無しのウルフ

一斉に書き込まなくなるのやめてくれませんか?

泣きそう


603:名無しのゴブリン

>>602 元気出せよw

ほらよ つ【腰蓑】


604:名無しのウルフ

>>603 いらねえよw


605:名無しのスケルトン

キャラクリし直したほうがいい?


606:名無しのホース

>>605 初心者っぽいしそうだな


607:名無しのスパイダー

そういや他にも日光弱点報告あったよな


608:名無しのコウモリ

ああ、ゴーストか


609:名無しのスケルトン

そっちなら大丈夫なの?


610:名無しのスライム

報告が一件しかないから本当にいるか怪しいのよね


611:名無しのインプ

だね

スクショもなかったし


612:名無しのホース

>>609 個人的には大人しく作り直すことをおすすめしておく


613:名無しのウルフ

それでもスケルトンやるなら応援するぜ!


614:名無しのゴブリン

そんなやついないだろw


615:名無しのホース

人それぞれだろう

まあ、もの好きを見かけたらそっとしておいてやろう


616:名無しのインプ

そうだね


 ◆◆


【検証班】スキル検証スレ

ここはスキルについて検証するスレッドです。

スキルに関する事を書き込みましょう。

前スレ:【リンク】


207:名無しの検証班

今のとろこ出たこれは取っておけってスキル

優先度高:『暗視』

優先度中:感覚強化系、能力値強化系

優先度低:『光魔法』『解体』


208:名無しの検証班

あとはこれに攻撃系か魔法系のスキルか


209:名無しの検証班

『体幹』って入らないか?


210:名無しの検証班

>>209 二足歩行のモンスターなら欲しい

四足歩行とか足がないやつとか飛んでるやつは不要


211:名無しの検証班

なるほど、サンクス


212:名無しの検証班

>>207 『光魔法』は優先度低なのか


213:名無しの検証班

>>212 それは低いって意味ですか?


214:名無しの検証班

>>213 いや、いらないって意味だた


215:名無しの検証班

回復はあると便利だからなあ


216:名無しの検証班

回復か

攻撃かと思ってたわ


217:名無しの検証班

光が弱点なんて、スケルトンくらいだろう


218:名無しの検証班

回復は必須ってわけじゃないからな

優先度低は妥当だと思う


219:名無しの検証班

異議なし


220:名無しの検証班

上に同じく


221:名無しの検証班

ならこれでいこう

Wikiに書き写しておく


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ