表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

嘘をついて笑う

 阿子(あこ)は少し恋愛に臆病な二十歳の女の子。今まで数人とお付き合いしたことがあるが、臆病になりすぎて振られてしまうのが(つね)だった。


 ──ランチタイム。


「阿子、また恋の悩み?」

 大学の友人である美嘉(みか)が、可愛らしいお弁当を箸で(つつ)きながら言った。

「うん、そんなとこ」


 阿子にはもうすぐ付き合って1年になろうとしている彼氏がいた。名前は真信(まさのぶ)。同じ大学で同い年だった。

「阿子さ、恋愛してると見てて辛そうなんだよねー。真信君と付き合ってて楽しい?」

「そりゃあまぁ……楽しいよ」


 ──恋愛していると見ていて辛そう。


 この言葉は、高校時代にも親友に言われたことがある。阿子自身は楽しんでいるつもりなのに、周りから見ると辛そうに見えるらしい。


「私達、合わないのかなー」

「いやいや、1年付き合っといてそれはないっしょ。また阿子が臆病になりすぎてんじゃないのー?」

 美嘉の言うことは正しかったけれど、阿子に自覚がなかったため、自分のことを『恋に臆病』と言う人が理解できなかった。


「で、どんな悩みなの?」

 美嘉は面倒くさいと思いつつも世話焼きタイプなので、いつも阿子のどうしようもない恋の悩みを聞いていた。


「なんかさー、真信君が他の女子と楽しそうに話してる姿を見てられないんだよね。これって私が真信君を信用してないってことじゃない?」

「はっ……そんなことー?」

「本当は話さないでほしいのにそんなこと言えないから、見なかったことにしてさ、デートの時には笑ってさ。それって心から笑えてるのかなーって思うことあるんだ」


 美嘉は内臓まで出てきそうなくらい深い深いため息をつく。

「ちょっと阿子、それ本気で悩んでんの? からかってるなら相談なんか乗らないよ?」

「本気だってば……! 自分でもどうしたらいいかわかんないんだもん……」


 阿子から見る美嘉はとてもハッキリした性格で、自分もこんなにサバサバできたら悩みも減るだろうな、と思っている。自分にないものを持っている美嘉のことが、阿子は大好きだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ