表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/121

変な趣味

 ……が、離れない。


 フランシーヌは、私の顎を掴むようにして、やや強引に、自分の方に顔を向けさせた。その、小柄な体には似つかわしくない腕力に、私はますます怯え、弱々しい声を発してしまう。


「やっ、フランシーヌ、離して……っ」


 だが、そんな私の態度が、より一層フランシーヌの感情を揺さぶったらしく、彼女は「はぅ……」と、どこか官能的な吐息を漏らし、ニタリと笑った。


「あらあら……なんて可愛い声を出すのかしら。わたくし、ミリアム様の強気な顔しか見たことがありませんでしたから、そんなふうに怯えられると、なんだか、変な趣味に目覚めてしまいそうですわ……」


 フランシーヌは頬を上気させ、うっとりとした調子でそう言うと、私をソファに押し倒した。先ほど、顎を掴まれた時も思ったが、凄い腕力だ。とても太刀打ちできない。


 嘘。

 この子、いったい何をするつもりなの?


 こんなとき、どうすればいいのかわからない。

 まったく予想もしていなかった事態に驚き、大声を出すこともできない。


 軽いパニックに陥ってしまった私は、身を硬くして、ぎゅっと瞳を閉じた。


 数秒して、何か、くぐもった声が聞こえてくる。

 ……これ、もしかして、笑い声?


 ゆっくりと目を開くと、フランシーヌはもう私から体を離し、口に手を当てて、笑っていた。


「うふふ、ごめんなさい。ちょっとからかっただけなのですけど、本気で怖がらせてしまったかしら? あはははっ」


 間抜けなピエロでも見るようにくすくすと笑い続けるフランシーヌを見て、猛烈な羞恥心と共に、カッと怒りが湧いてきた。私は顔を赤くして立ち上がり、襟元を正すと、別れの挨拶すらせずに、部屋を出ようとする。


 その背中に、フランシーヌが声をかけてきた。


「あら、もうお帰りですの? 職業安定所設立について、詳しい話は、しなくてもいいのかしら?」


 私は振り返り、プンスカと怒りながら言う。


「だってあなた、私をからかってばかりで、事業を手伝ってくれる気なんて、最初からないんでしょ? 今までの態度でよくわかったわよ! だから、これ以上意地悪される前に帰るの! さようなら! もう二度と来ないわ!」


 頭にくるのと恥ずかしいのが合わさって、途中から、ヒステリックに上ずった叫び声になってしまった。それがより一層間抜けで面白かったのか、フランシーヌはケラケラ笑いながら、言葉を返してくる。


「あらあら、残念ですわ。わたくし、全面的にあなたの事業をお手伝いする気でしたのに」

「……本当に?」


 私は眉をひそめながら、猜疑心たっぷりに尋ねた。


「ええ、もちろんですわ。職業安定所設立は、我がクレメンザ家にとっても、大いにメリットのあるお話ですから」


 フランシーヌは笑顔だが、目は真剣だ。

 しかし、散々からかわれた後なので、イマイチ彼女のことを信用できない。


 そんな私の内心を悟ったのか、フランシーヌはくすくす笑って、言葉を続ける。


「実を言いますと、我がクレメンザ家は、今、あまり立場がよくありませんの。……上級貴族からは『成り上がり者』とうとまれ、平民たちからは『あこぎな悪徳商人』と妬みを買い、支持者がどんどん減っているのですわ。あなたもご存じでしょう?」


 私は頷いた。


「一応、噂くらいは……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ