表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
81/133

ただまっすぐに⑤

 2日目。今日は小豆島をゆっくりと巡って夕方には帰るつもりだ。


「と、言うわけで」

『せーの!』


その白い風車の下で、ほうきに跨ってジャンプする。そして、写真を撮影した。


 小豆島にあるオリーブ公園。ここはアニメの実写版のロケ地にもなっていて、そのキャラである魔女のようにほうきに跨り、写真を撮ることができる。


「はーい!こんな感じでOK?」


写真を撮ってくれた女の人から奏がスマホを受け取り、俺たちはその画面を見る。


『うおおおお!』


7人全員でジャンプして笑っている写真はまるで青春の1ページ。いや、人生の1ページを切り取ったみたいだ。


「すっげー!飛んでるみたい。」

「音羽ちゃん、魔女感出ててええわぁ。」

「誰が魔女って?魔法少女って言いなさい。魔法少女って。」


そう言いながらカレンの頬を抓る音羽のその姿はまさに


「魔女だ。」

「魔女やな。」

「なんも文句言えへん。」

「楓、奏、きい、後でね。」

「「「ひぇっ!」」」


冷たい瞳を向けてくる音羽に若干の恐怖感を覚えながら、車に戻っていく。その途中のオリーブの木の中にハート型の葉っぱを見つけた。


「Q、何見つけたん?」


奏が話しかけてきたので、その葉っぱを見せる。


「へぇー。たまに紛れてんのか。」

「そそ。でも、数は少なそうやな。」

「ふーん。俺も楓にあげよっかな?」

「似合わねぇ〜」


少しだけ顔を赤くしながらそう言う奏に、そう悪態をつく。


 結局、奏とカレンもハート型の葉っぱを運良く見つけて、それを気付かれずに道の駅まで持って帰ってくる。そこにはハート型のオリーブの葉をしおりにできる場所があった。幸い女子陣はまだほうきで遊んでいる。


「作るか。」

「やな。」

「もちろん。」


結局作ることにした俺たちは、それぞれ台紙の上に葉を置いて、それをラミレートした。


 ほうきで遊んでいた4人が帰ってきて、片付けに行きがてら、俺は桜にしおりをプレゼントした。


「どしたん?別になんも記念日でもないよな。」

「まあ、バイトとか授業とかで家の事ほぼ任せっきりやから。そのお礼。」

「ふーん。」


桜はそのしおりをライトにかざす。そこに書かれている文字は、「幸せ祈願」。桜はため息を1つして、俺に笑顔を向けてきた。


「こんなのなくても、別に幸せやで。」


まっすぐなその言葉に少しだけ恥ずかしくなって、俺は思わず顔を逸らした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ