表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/133

ぐらんぶるーに潜りたくて⑬

 昨日のように海に潜って、目を開ける。すると、昨日よりも透き通った、美しい世界が広がっていた。


 口で説明することなく、ハンドシグナルで潜行することを伝えて海の中へ。朝、まだ誰も入っていない海の中は、魚たちが自由に泳ぎ回っている、そんな自由な世界がはっきりと見える。


 ゆっくりとキックしてついて行くと、すぐに昨日様々なテストをしたところに到着した。


(待ってて)


そう伝えられたので、雄之助と2人で(OK)と返す。先輩たち2人はレギュレータの交換から緊急スイミング浮上までの流れをテストし始めた。これをやっている間は、俺たちは自由。だから、そこら辺の魚たちと戯れることに。


 手を出したり、触れようとしたら逃げていくのは当たり前。だから、その場にとどまって近づいてくる魚たちと遊ぶことに。じっとしていると警戒心が薄れるのか、魚たちは目の前を通っていく。その愛らしい姿に心を奪われていると、先輩たちが終わったようで、次は俺たちの番になった。


 雄之助と向かい合う。雄之助が(エアがなくなった、レギュレータが欲しい)と伝えてきたので、俺は(OK)と返して、雄之助を引き寄せ、レギュレータを渡す。そして俺はオクトパスを咥えた。(浮上します)と伝えると(OK)と返してきて、そのまま緊急スイミング浮上をする。ゆっくりと上がっていって、水面まで浮いたらBCに空気を入れた。


「OK!じゃあ次は交代してやってみよ。」


また潜り直して、次は逆になって始める。これも難なくクリアして、また海の世界に戻った。


 あとやることは中性浮力だけだ。これは本当は昨日やるつもりだったらしいが、雄之助がマスクが合わなかったのでマスククリアに時間がかかり、今日にすることにしたらしい。


 身体を浮かして呼吸する。大きく吸ったら浮いて、吐き出したら沈む。これを何回かしたらクリアだ。昨日潜っていた時に自然とやっていたからか、全員クリア。


 これでもうテストは 終わり。残りのダイブは全部遊びに近い。まあ、それでも全部意識しながらやらないと危険なことばかりだが。特に呼吸と耳抜きは。


 さらに奥の方に泳いでいって、深いところを潜る。場所が変わるといる魚も変わっていって、タイがよく見られるようになった。それと、透明度が高いから見えるカブトクラゲもいた。クローブが黒いから手で囲んでみると綺麗に見える。


 そんな時間もあっという間に進んで、岸に戻ってきてしまった。あと1回だ。この海に潜れるのは。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ