表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/138

海を浴びて①

「おはよー。」


土曜日の朝の大学前。いつもなら人でごった返しているこの時間も、休みの日だからか、がらんとしている。いるのは、うちの学科の30人ほどだけ。


 今日からはフィールド演習として、1泊2日で三方のほうに行く。そこでさまざまな体験をする予定だ。ただ唯一、天気がイマイチなことだけが不安なところだが。


「おはよう。これで俺の班は班長以外ぜんいん揃ったかな?」


班のメンバーが集まっているところに歩いていくと、よっさんが声をかけてくる。バスの運転手さんに荷物を渡して手持ちを全部なくした。


 すると向こうからキャリーケースをコロコロと転がしてくる鳥羽ニキの姿が。


「旅行やんけ!」

「誰や旅行気分で来てんの。」

「入らなかったんだもん。」


笑いながらそう答えて運転手さんに荷物を預けている。しかも、持ってきた長靴は裸で手持ちだ。そんな姿に笑いながら時間を過ごし、班長の点呼が済んだらバスに乗っていく。


「あ、イヤホン下置いたまんまや。」


ポケットの中に手を突っ込むけど、いつもの丸い感覚がない。完全にやらかした。


「あーあ、残念。」

「バスん中でアニメ見ようと思ってたのに。」


三方までの約1時間がほぼ手持ち無沙汰になってしまった。無音でゲームに潜るか。喋るか。どっちかだな。


 そう考えて、反対側のポケットに手を突っ込む。すると、少し分厚い革のケースの感触がない。


「財布も忘れた。」

「何も買えへんやん。」


南条のPAに止まる予定なのに、そこで何も買えない。いざとなったらカードだな。


 バスの席に座り、自分の空間を作る。


「おはようございます。」


運転手さんからそんな声が。全員で『おはようございます』と返事をして、話を聞く。


「それじゃあ出発しまーす。」


そんな気の抜けた声とともにバスは南へ向かって走り始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ