表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/146

久しぶりにやるか③

「お待たせ―!」

「遅いぞー。もう始めてるからな。」

「釣り違うやろ。それは。」


浜の方から歩いてやってきたよっさんは、俺の手元を見てそう笑う。手についた塩を舐めて、俺も竿の準備を始めた。


「久志は何年ぶり?」

「2年ぶりやな。ここは初めて。」


仕掛けを作って、エサのゴカイを針につけていく。今回使うのはジェット天秤と6号の針だ。時期がまだ早いので小さめにしている。


 岩をぴょんぴょんと飛び越えて、波打ち際に立つ。潮風を一身に浴びるこの感じも久しぶりだ。


 とりあえず軽めにキャスト。足場も悪いのでバランスを崩さない程度にだ。ゆっくりと底を引いてくるように巻いてくると、底の様子が分かってくる。奥から砂、そして藻場。手前になったら巻き上げないと根がかり一直線だな。


「アタリある?」


隣にいる蒼空にそう話しかける。蒼空もキス釣りをしているが、俺と同じような感じだ。まだ5月末だからか、まだ活性が低い。予想はしていたことだが、ここまで厳しい釣りになるとは。


 すると、少し海側にいた鳥羽ニキが戻ってきた。


「最悪なんだけど。」


その手に握られてたのはちっさいフグ。食えないし針飲んでるし、ワンチャン仕掛けもろとも持っていかれる、最悪のヤツ。


「おつ!」

「お疲れ様!」

「がんばれよ!」


ここにきているメンバーがメンバーだからか、そんな声が投げかけられる。鳥羽ニキも釣りはよくしているので、フグを手早く外して復帰する。それから日没まで誰一人アタリはなかった。


 陽が沈んだので、岩場は危なくなる。俺たちは浜の方に移動することにした。どちらかというと、こっちのほうが俺のテリトリーだ。


「んじゃやりますか。」


リュックを背負いながらキャストして、引いてを繰り返す。するとアタリがあった。でも合わせれない。


「アタリあったぞ。25~35mぐらいんとこ。」

「おーけー。」


情報伝達は欠かさずに、投げて、巻いてを繰り返す。すると、鳥羽ニキが騒ぎ始めた。


「きたきた!」


リールを巻いて引き上げる。すると、白い綺麗な魚体があがった。今日の本命のシロギスだ。サイズは少し小さいが、天ぷらにはいいサイズだ。


「ナイス―!」


今日イチの盛り上がりだ。鳥羽ニキは釣ったキスを袋の中に入れる。そんな姿を見ていた俺の竿にも反応が。


「きたきた!きた?ん?ばれた?」


きたと思ったら反応がすぐになくなる。合わせるのが早かったか?


 すると、もう一度反応が。


「いや、きてるきてる!」


巻き上げると、同じようなサイズのキスが。これでボウズは免れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ