表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/43

竜VS凛{本気の想い}

朝練があと少しで終わろうとしていた時だった。


「たーのもー。」


俺達空手部は掛け声や、何人ものドスッという足音でその声には気づかない。


「たー!のー!もー!」


シンと道場が静まった。入り口を見ると立川先輩が真っ赤な顔をして珍しく叫んでいた。


「練習中に何の用だ?」


東先輩が立川先輩の元に行くとみんなまた練習を始めた。


「だから、東に勝負しかけに来たー。」


「何だ。」


「野球対決しよう?ハンデは俺が左で投げるから、それを一回でも打ち取れば東の勝ちー。」


「…遊んでる暇はない。」


「オレが勝ったら、野球部に、よしっち欲しい。」



俺はたまたま、聞いてしまった。俺、売り飛ばされる!東先輩のほっとした顔何?椿先輩じゃなくて良かった的な顔だよな絶対に。



「良いだろう。凛はもう空手はやらないんだな。」


「なんのことー?じゃ、部活終わったら校庭に集合ー。よしっちも連れてくるんだよー?」


「あぁ。分かった。俺も左でバッド握るから。」



「東は両効きだろー?ま、いーけど。」



そして、立川先輩はいなくなった。



部活が終わり、東先輩に呼ばれた。俺、内容分かってますけど。立川先輩何がしたいんだろう。いくらなんでも謎が多すぎる。



「後、一分遅かったらオレ昼寝してたかもー。」


「まだ朝っすよ先輩。」


「さっさと始めよう。」



って、あの握り方は変化球有り!?


「もし、オレが勝ったら、空手部と掛け持ちしないか?」


「いーよ?あり得ないからー。」



「あの!もし東先輩が十球全部外したら俺にもチャンス下さい!」


「ありー?オレ十球なんて言ってないけどー?それなら、よしっちにもチャンスあげる。」



東先輩が『あちゃー』と頭を抱えていた。



ズバッ。

「ストライーク!」



魔球?消えたよな。マジックか?速すぎて見えねぇ!



「なるほど。ストレートで来るとはナメられたもんだな!」


「最初だから、東が好きな球投げてあげただけー。東こそ今からは、観察する暇ないかもよ?」



立川先輩がギュッとボールを握る。キャッチャーの先輩に1・2回首を横にふった。そしてゆっくりうなずく。

ビュン。ズバッ。

カキン。

「ファーボール。」



それから、先輩たちは静かに睨み合った。俺争奪戦とか、立川先輩の空手部助っ人とか、もう関係無いんだ。二人はもう目の前の勝負しか見えてない。


いきなり目が塞がれた。


「だーれだ?」


「華?」


「あったりー!」



朝練を見に来てくれてた華が、マネの仕事の手伝いが終わったらしい。自分から手伝うなんてえらいよな。



「先輩たち凄い気迫だね。東先輩は空手の試合の時と一緒だよね。」


「だよな。何かかっこいい。」


「あはっ!どうしたのかっこいいなんて言って。」



さりげなく華が手を繋いできた。俺は分からない様に、制服のポケットに入れた。


「あっ!打ったー!」

風にあおられてまたファール。


「おしいな。あと2救でヒットしなかったら、俺の番だ。」


「みきや大丈夫なの?」


「おい!どういう意味かなー華ちゃん。やる時はやる男だぜ?」


「そうだったっけ?頑張ってね。」



華の笑顔が、俺を元気づけてくれる。



カキーンといい音がした。ボールがフェンスを超えた。



「これで掛け持ち決定だな凛。」


「竜ちゃんにはかなわないよなぁ。」


「お二人ともなんか、仲良くないっすか?」

「従兄弟なんだよ。」


この正反対な二人が従兄弟だなんて。って事は従兄弟がライバル?

「みきや?」


「ショックを受けたようだな。凛、たまには家来るか?」


「負けたからちょっと練習して帰ろー。夜に行くかもー。」


「相変わらず野球熱心だな。じゃあ、オレは先に帰る。キミには吉井の事頼んだ。」


「はい。」



俺の頭の中はグルグルうずめいていた。従兄弟の三角関係。従兄弟の三角関係。従兄弟の三角…エンドレス。



「みーきーや!」


「はっ!起きたまま寝てた。」


「あはは。何それー!」



俺たちは手を繋いで家路を歩いた。


俺の部屋で、華と宿題中。


「作文書いた?」


「読書感想文だよね。私まだ本も選んでないよー。」


「読書感想文だとー?俺だけか?『青春について』は。」



華にプリントを見せた。


「ぷっ。有野先生の仕業だねー。一番下に小さく何か書いてあるよ。」



【なワケねーだろ。てなわけで読書感想文書け。】



「なんだぁ?このちっこい字!」


「あははっ!みきやしか引っかからないよー。あー笑い過ぎてお腹痛い。ははっ!」


しばらく華は爆笑していた。俺にだけこのプリント渡すなんて、手の込んだイタズラにもほどがある。


「はなー?いい加減にしないとキスするよ?」


ピタッと華の笑いがとまり、頬を赤く染めた。



「して?」


俺は鼻に軽くキスした。


「ちゃんとここにして?」


「ワガママな姫は好きだぜ?」



唇に吸い付く様なキスをした。そして深く深ーく絡める。荒い息の彼女が可愛くて強く抱きしめた。


「はぁっ。今日は光くんは?」


「それ聞くか?花音さんと会ってるらしい。」


「上手くいくといいね。」


「顔見せろ。」



俺は少し離れて、華とデコをくっつけて目を見た。少しうるんでいる。



「嘘だな。俺が協力したら不安だろ?」


「…うん。心狭くてゴメン。」


「バーカ。俺よりかなり広いから気にすんな。あと、協力っつっても会うとかしてねぇよ。」


俺は頬にキスした。



「分かってる。みきやのこと好きすぎて不安なのかも。ぎゅってして?」



俺はそっと抱きしめた。華奢でふわふわで、柑橘系の甘酸っぱい香りが鼻をかすめる。



「華とずっとこうしてたいなぁ。」


「私も。でもあとちょっとで宿題しよう。」

「はいはい。現実的だな。」



体がくっつけばくっつくほど、もっともっとって俺の欲望が邪魔をする。


「みきや?手ー止まってるよ。」


「また目ぇ開けたまま寝てた。」


「今度寝たらお仕置きだよー!」



華にならお仕置きされたいなんて、バカな事思うんだ。華が俺を好きすぎるんなら、俺は華を愛してる。それが、口では言えない本気の想い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ