表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/64

第56話「インタールード」

 晴れ渡る青空の下、集結した冒険者の数は五百人を超えた。

 王国間会議の前日、あのプリスニスとの極秘の会談より三日目のことだ。

 アングリア脱出の時と同じく、俺のギフトとワイバーンにより集まったもの四百人。檄文を受け、独自の手段で集まったもの百人。

 俺の脱出作戦に賛同し、初めから協力してくれた第五層冒険者三十名に、プリスニスの私兵である聖堂騎士団百五十名と、不穏なドゥムノニアの情勢を嗅ぎつけて集まった傭兵百名、第六層直通路の警備をしていたドゥムノニア兵のうち、プリスニスへの恭順を誓ったもの五百名を合わせれば、総勢千三百名ほどの戦力となった。


「間に合いましたね」


「あぁ。十万以上もの軍に対抗できるかと考えると心もとないが」


 ドゥムノニア兵の築いていた砦を補強した櫓の上で、冒険者たちを眺める俺に【静謐せいひつ】が声をかける。

 その晴れ晴れとした表情に、俺は同じような顔で答えることはできなかった。


「そう悲観したものでもないでしょう。第三層以上の冒険者は八割がた集まっていますし、ギフト持ちも多い。それだけで一国の軍とも対等に渡り合えます」


「そうかもしれないな……だが、本当にこれでよかったのか? 俺はまた、自分の勝手な思いに皆を巻き込んでしまっているのでは――」


「ベーアにゃんっ」


 深刻な顔をしていた俺の頬が、突然肉球でむにっと挟まれる。

 振り返るとそこには、目を細めたマグリアの姿があった。


「またこの世の終わりみたいな顔をしてますにゃ」


「いや、さすがにそんな顔はしてないだろう」


「してますにゃ。表現が悪ければ『晩御飯がクソマズかったみたいな顔』ですかにゃん」


 むにゅむにゅと俺の頬を肉球でマッサージして、マグリアが笑う。

 俺も、つられて頬をゆるめながら、マグリアの手を顔から離した。


「まるで『世界の終わり』と『晩飯がマズい』のが同じみたいな言い方だな」


「絶望感は似たようなものですにゃん。だからきっとベアにゃんの悩みも同じ範囲ですにゃ」


 世界の終わりと飯がマズいの間。

 そう考えればそうかもしれない。

 明日世界が終わるわけでもないし、こんな何もない場所でも飯はうまい。

 まだ悩みが晴れることはなかったが、それでも俺は笑うことができた。


「まぁあとはベアにゃんと【聖王女】さまが、明日の王国間会議にどう話をつけるかにかかってますにゃん」


「そうです。戦争は目的ではありませんからね。戦うことができる戦力……抑止力を持っていることが、今は重要なのですよ」


 マグリアの言葉を【静謐】が引き継ぐ。

 明日、俺はプリスニスとわずかな手勢と共に、王国間会議へと乗り込むことになっていた。

 プリスニスのつてを使って、七王国のうち三国から会議参加の同意と、二国の「拒否はしない」という書面をもらっている。

 確かにここまでは順調だ。望外の幸運といってもいいだろう。

 あとは――。


「ベアさん! こんなところにいたんですか!」


「兄ちゃん見っけたぁ~!」


 突然、階段から飛ぶように現れたアミノとロウリーが、大声で叫んだ。

 振り返るより早く、アミノは腰に、ロウリーは首に飛びつく。

 一緒になって吹き飛ばされながら、俺は何とか踏みとどまった。


「んぐっ……! お……お前らあぶないだろ」


「なに言ってるんですか! 明日は王国間会議に出席するんですから、お風呂に入ってくださいって言いましたよね!」


「そーだぞ兄ちゃん! きったないヒゲ剃れ!」


「いや、戦場で風呂なんて――」


「問答無用だぁ~!」


 どこに隠し持っていたのか、ロウリーが俺に頭からぬるいお湯をぶっかける。


「ぶぁっ?!」


「あっはは! どうだー! これで風呂ギライの兄ちゃんも体洗う気になったろ!」


 得意満面のロウリーを首からぶら下げたまま、顔にかかった髪の毛をかき上げる。

 ふと下へ視線を向けると、巻き添えでびしょ濡れになったアミノが、無言で俺から離れるのが見えた。

 ぽた、ぽた。

 つややかな黒髪からしずくを滴らせ、アミノは目を伏せている。

 その殺気をはらんだ空気に、爆笑していたロウリーの顔から、すっと血の気が引いた。


「……ロ・ウ・リーぃぃぃぃ!」


 ゆっくりと、アミノが顔を上げる。

 いつも通りの美しい顔。

 そこに張り付いた笑顔は、ひくひくと引きつっていた。


「もう! ロウリー! どうしていつもそう考え無しに行動するの?!」


「うわ! ストップ! ストーップ! 不可抗力! 不可抗力だって!」


 じゃれあう子犬のように、二人は俺の周りをぐるぐると走り回る。

 狭い櫓の上だ。足を踏み外しでもしたら大変なことになる。

 しかし、ギフト持ちの身体能力で全力疾走する二人は、そう簡単には止められない。


「おいおい、二人ともあぶないぞ! 風呂には入るからおとなしくしてくれ」


「ベアさんは黙っててください!」


「そーだ! 兄ちゃんは黙ってろって!」


 なぜか追いかけっこに夢中になっているロウリーにまで一喝され、俺は頭を抱える。

 それを見て笑う【静謐】も含めた俺たちの頭上に、突然直径数メートルはあろうかと言う「お湯の球」が、ぼんっと出現した。

 次の瞬間、お湯の球は重力に従って落下し、俺たち全員をずぶ濡れにする。

 なにがなんだかわからないが、さすがに動きの止まったアミノとロウリーを、俺はやっと捕まえることができた。


「……どうして私まで巻き添えになったんですかね? マグリアさん」


 ぐっしょり濡れた【静謐】が、どこからか取り出したハンカチで顔をふく。

 その「マグリア」という言葉に、俺と、両脇に抱えられたアミノとロウリーも、眼帯のネコミミ魔術師へと視線を上げた。


「にゃはは、ちょっと大きさをミスったにゃん」


 自分自身の魔法で濡れネズミ……いや、濡れネコになったマグリアが悲しげに笑う。

 その姿を見て怒る気力もなくなったアミノたちを抱えて、俺は風呂へと向かった。

 いろいろと心配は尽きない。

 それでも今は、こうして笑っていられることを、神に感謝しながら。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓星を押して評価する、なろうの新評価はじまってます↓
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ