表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/64

第30話「決着」

「インジェクションで吹き飛ばした時に、ミーノータウロスの腕から遺品アーティファクトらしき指輪がいくつも飛びました。間違いありません」


 落ち着いたアミノは、第六層への通路を見つめながら、そう断言した。

 エゼルリックの喉がゴクリとなる。

 それが本当なら、第六層で発見された()()()アーティファクトだ。ギルドでのオークション価格も破格になるだろう。

 売らないとしても、今まで誰も倒したことのない伝説のモンスターが持つアーティファクトに、どんな力が込められているのか。考えただけでも鳥肌が立つようなお宝と言えた。

 それが複数個あるというならなおさらだ。

 しかし俺は首を横に振った。


「確かに魅力的なお宝だが、マナの残りも少なく、攻撃職アタッカーのコンディションも万全じゃない今、無理をする必要はないだろう」


「あるだろっ! 第六層のお宝だぜ?! 兄ちゃんは無理のしどころを間違えてる! なんでよそ者を助けるために命を張って、自分たちの利益には逃げ腰なんだよっ?!」


「そうですにゃあ。にゃーはほとんど役に立てにゃいですが、片腕がふっとんでるモンスターなら、勝てないことはにゃいと思いますにゃ」


「わたくしもそう思います。それにイソニアさんに回復してもらったので、コンディションは万全ですよ」


「だな。嬢ちゃんたちの言うとおりだ。ここを逃してドゥムノニアどもに成果を横取りされたんじゃ、なんのために怪我してまで戦ったのかわからんぜ」


「私は……ベアさんの意見に賛成なのですけど……でも、パーティの方針には従います」


 イソニアの意見を聞いたところで四対一、棄権一人。多数決ならもう議論の余地もない。

 だが一応パーティリーダーである俺は、もう少しだけ粘ってみる。まぁそれも無駄なあがきで、最終的には俺も納得せざるを得なかった。


「いいか、これ以上一人でも大怪我するようなことになる前に、危険を感じたらすぐ撤退する。それだけは約束してくれ」


 それだけをなんとか言い聞かせ、俺たちはまた第六層への階段を降りる。

 まだ半分も降りる前から、地の底から響くようなミーノータウロスの、怒りに満ちた唸り声と荒い息遣いが聞こえてきた。


 まだいる。


 アミノに腕を吹き飛ばされたことを恨み、見張っているのだろう。

 マグリアが残りのマナを総動員して、アタッカー二人の武器に強化バフをかける。それを合図に、ロウリーは気配を遮断して先頭を走った。

 俺もクロスボウと、普段は使わない松明たいまつを携えて走る。

 エゼルリックとアミノがミーノータウロスと対峙する直前、モンスターの周囲で水音が響いた。

 暗闇から、ロウリーが俺秘蔵のテレピン油を五本、ミーノータウロスにぶちまける。

 テレピン油は松の樹皮から蒸留した非常に燃えやすい油だ。しかし、それはミーノータウロスにとってはただ『臭い水』程度のものだったのだろう、ロウリーのことは一顧だにせず、アミノただ一人へ向けて拳を振り下ろした。

 瞬間、アミノは右へ、エゼルリックは左へと飛ぶ。

 床の石畳を思いっきり殴る格好になったミーノータウロスの背中へ、俺は松明を放り投げた。

 くるくると中を飛んだ松明が、筋肉質な背中にとん、と落ちる。その刹那、炎が一気にミーノータウロスを包み、六メートルもの高さの天井をなめた。

 想像以上の大きな炎と放出される高熱に、俺たちは距離を取る。

 暗闇に慣れた目に炎は眩しく、俺はアミノたちの姿を見失った。


「熱っ! アミノ! ロウリー! 一度戻れ!」


 腕で顔を隠しながら、思わず大声で叫ぶ。

 次の瞬間、炎に包まれた巨大な腕が、目の前に迫っていた。


 衝撃だった。


 熱を感じるひまもなく、斜め上方に吹き飛ばされた俺は、石畳でバウンドし、十メートル以上転がる。

 壁にぶつかって止まるまでに何度か意識を失ったが、肋骨を何本か折ってしまった痛みで、なんとか意識を取り戻した。


「ベアさんっ!」

「兄ちゃん!」

「ベアにゃん!」


 様々な声が俺を呼んでいる。

 幸いミーノータウロスの追撃はなく、俺は壁にもたれかかるようにして体を起こした。


「……大丈夫だ! まだ死んでない!」


 なんとかそう返事をし、炎に包まれたまま闇雲に腕をふるミーノータウロスを観察する。炎での攻撃はいい案だと思ったし、大きなアドバンテージは作れたと思うのだが、それもそろそろ終わってしまいそうだった。

 炎が少しずつ小さくなっている。

 今のうちにとどめを刺すか、少なくとも致命傷を与えたいのだが、盲滅法めくらめっぽうに拳を振り回すミーノータウロスに打撃を与える遠距離攻撃のコマが、俺たちには不足していた。

 アミノとエゼルリックは、不規則に動くミーノータウロスに攻撃の当たる距離まで近づけずにいる。ロウリーの投げナイフや俺のクロスボウでは、致命傷を与えるどころかかすり傷しかつけられないだろう。

 マグリアの魔力が残っていれば話は違ったのだが。やはりここは一度退却して体勢を整えるべきじゃないか?

 そう考えて壁沿いに移動し始めた俺は、目の前に自分の置いた攻城兵器バリスタを見つけた。

 鉄の像(なかまたち)を一人でも多く運ぶために、ここに置いたバリスタ。俺は折れた骨の痛みを堪えながら新しい鉄の槍をセットし、体重をかけてレバーを射出位置まで押し込めた。


「アミノ! ロウリー! エゼルリック! 射線確保!」


 練習どおり、全員が俺とモンスターの間に道を開ける。

 鉄製の重いレバーを引いた。

 歯車とテコの力を借りても、骨の折れている体が悲鳴を上げる。

 大人の腕ほどもある鉄の槍が一直線に飛び、ミーノータウロスの右腿に突き立った。

 バランスを崩し、牛頭が床に叩きつけられる。

 アミノは、自らが吹き飛ばしたミーノータウロスの肩口に向かって、パイルバンカーを突き立てた。


「インジェクション!」


 アミノの瞳が青白く発光し、パイルバンカーに稲妻いなずまが走る。

 硬い表皮のない傷口へ向けて、パイルバンカーの先端が一メートル以上も打ち出され、筋肉にめり込んだ。

 パイルバンカーから高圧の蒸気が吹き出し、先端が元どおり収納される。その瞬間を逃さず、再びアミノの声が響いた。


「インジェクション!!」


 寸分違わず同じ場所へ。もう一度先端が射出される。

 二度目のパイルバンカーは、筋肉を切り裂き、肺を貫き、そして心臓をえぐった。

 野獣の咆哮。炎の消えかけているミーノータウロスが、口と鼻、そして目と耳から血をあふれさせる。

 パイルバンカーを引き抜いたアミノは、最後にその先端を牛の口に突っ込んだ。


「インッ! ……ジェクションッ!!」


 三度みたびのギフト発動だった。ミーノータウロスの後頭部へと突き抜けたパイルバンカーが、血と脳漿のうしょうを吹き飛ばす。

 吹き出した蒸気とともにパイルバンカーを引き抜いたアミノは、ふらふらとゆらぎ、すとんと尻餅をついた。


「……ベアさん……大丈夫……ですか?」


「ああ、大丈夫だ」


「ベアさん、わたくしたち……勝ったんですか?」


「ああ、お前のおかげだ。アミノ」


 立ち上がったアミノは、目をうるませていた。

 ガシャンと音を立て、パイルバンカーが床に落ちる。

 美しい。そう思う間もなく、駆け出したアミノは思いっきり俺の胸に飛び込んだ。


「ベアさぁぁん! やりましたぁ!」


「ぐあぁっ!」


 折れた肋骨がきしみ、思わず叫び声を上げる。

 イソニアの治療で傷が癒えるまで、俺は短い時間意識を失った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓星を押して評価する、なろうの新評価はじまってます↓
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ