とある世界のとある神様
とある世界に神様がいました
一人ぼっちの神様は
さみしくなってお友達を創りました
お友達の神様が
退屈になって人間を2人創りました
2人の人間は
愛し合って子供をつくりました
産まれてきた子供たちは
力を合わせて村を作りました
村を作った子供たちは
また愛し合いまた子供をつくりました
また産まれてきた子供たちは
またいくつかの村を作りました
子供たちが作った村は
大きくなって町になりました
大きくなったその町は
さらに栄えて国になりました
栄えた国のその一つで
人間が増えすぎてご飯が足りなくなりました
ご飯が足りなくなったその国は
隣の国からご飯をもらいました
ご飯をもらったその国は
楽を覚えてご飯を作らなくなりました
ご飯を作らなくなったその国は
ご飯をもらえなくなりました
ご飯をもらえなくなったその国は
もう一度ご飯を作ろうと考えました
ご飯を作ろうと考えたその国は
ご飯の作り方を忘れていました
ご飯の作り方を忘れたその国は
ご飯の作り方を思い出せません
ご飯の作り方を思い出せないその国は
他の国から奪って来ることにしました
他の国からご飯を奪ってきたその国の国民は
他の国の国民によって処刑されました
処刑された国民の友達は
怒って敵を討ちました
敵を討たれた人間の友達は
怒ってまた敵を討ちました
それを何度も繰り返した人間たちの争いは
だんだん大きくなって戦争になりました
戦争に負けそうになったある国は
お友達の神様に助けを求めました
お友達の神様に助けを求めたその国は
お友達の神様のおかげで戦争に勝ちました
戦争に勝ったその国は
お友達の神様にお礼のご飯をあげました
お礼をしたその国は
お礼をしたせいでご飯が足りなくなりました
ご飯が足りなくなったその国は
ご飯を取り返そうとお友達の神様を殺しました
お友達の神様を殺された一人ぼっち神様は
それでも人間を信じて見守り続けました
人間を信じた神様は
人間たちに騙されて殺されました
人間に殺された神様は
それでも人間の幸せを祈り1粒の涙を零しました
神様を殺した人間たちは
戦争の末に滅びました
人間の滅んだその世界の
荒れた不毛のその大地にも
涙の色の1輪の花が
今も綺麗に咲いています