表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

疑惑の暗示

狭い車内で沈黙が続いていた。

岩崎は、ソッと懐から煙草を取り出すと火をつけようとした。

「勘弁してくださいよ。車内での喫煙はやめてくださいって何回言えばわかるんですか。」

「仕方ないだろ。最近じゃん吸える場所が減っちまったんだから。」

「あと10分で着きますから。頼みますから喫煙室まで我慢してくださいよ。」

海野は、眉をひそめたまま抗議をした。

しかし、効果はまく岩崎は窓を開けるとこれでいいだろ、言わんばかりに煙草に火をつけた。

独特の香りが車内に流れ込み始めた。

「海野。お前はどう思う。」

「どうって・・・何がですか?」

「江本さんの事故だよ。」

「あぁ・・・。」

信号につかまり、車は停車した。

海野は考えながらも車内の窓をすべて開ける。12月の冷たい空気が一気に入り込み体感温度はガクッと下がる。

「不運な事故だったのではないでしょうか。加害者から薬物反応も飲酒の痕跡もありませんでしたし。」

「うむ・・・。」

「何かあるんですか?」

「いや・・・な。まだわからないんだがあの2人は本当に付き合っていたのか?」

「何を言ってるんですか。誰がどう見ても付き合っている、仲睦まじそうじゃなかったですか。」

車は、ゆっくりと動き出した。

クリスマスを感じさせるイルミネーションの光が街のどこにいても目に付いた。

美しさもあるが、どこかしつこい感じも海野は感じていた。

「三山さんがしていたネックレスは、ペアのものだった。しかし、江本さんは身に着けておらず、事故現場にも落ちてはいなかった。」

「え・・・?」

「加害者がわざわざ回収する必要もないものだ。得られる解は、そもそも付け忘れていたのか、それともあの2人は付き合っていなかったのか、ということではないのか?」

「…よく見ていましたね。」

岩崎は、煙草の吸殻を車内灰皿に押し付けると2本目を取り出した。

「あの2人、なにか臭うな。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ