表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コロナ禍の日々の断片  作者: KATARA
3/3

コロナのせいで…あとがき

収録した電子書籍は Amazon Kindle で発売中です。ぜひ。


https://novelsofkatara.web.fc2.com/amazon/corona.html

ラブストーリーを書きたいと思いました。コロナ禍の難しい時期を描こうという連作でどうしても理屈が多くなり、もっと情緒的な、それをメインにした話が書きたいと。


と同時に、蜜を避けなければいけない今も恋をしてる人は大勢いるはず、という当たり前と言えば当たり前のことがありました。恋愛ばかりを描くのはこの時期どうかと思いながら、それをあえて避けたり扱いが少ないのも偏っていると。


うまくいかなかった恋の話です。ありふれています。


いい思い出しかないために忘れられず、後悔し、あり得たかもしれない今や再会を空想し、そういった物語が日々の潤いになりながら、今や未来を縛っている。


物語の弊害。それでも必要なこと。


これは長年書き続けてるテーマです。この連作ではあまり書きませんが大事なことと思うから。人の世の諍いはほぼこの物語に由来すると思えます。だから伝えねばと。


しかし決して歓迎されないでしょう。物語を欲する人はそれが好きだからこそ見たり読んだりするわけで、それが「弊害にもなりうる」と言われても拒絶反応を起こして当然です。他人が好きなものを否定しちゃいけません。それぐらいはわきまえてますが、「それでもなお」という気持ちがまだ強い。頑固は頑固なんでしょうね。売れたいだけならこんなテーマは選びません。


ただ本作で短く、情緒的なストーリーに絡めてみて、とても端的に抵抗なく伝わるように書けた気がします。

収録した電子書籍は Amazon Kindle で発売中です。ホームページでは全話の試し読みができます。ぜひ。


https://novelsofkatara.web.fc2.com/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ