表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

1-4まさかの親子!?

普段は決まった時間にしか来店しない栗木様がやってきました。

夕方になると学生のお客様も増えるのだけれど、その中でも一際目立つ子がいる。

フルネームは知らないけど、周りの子たちからは朝飛って呼ばれていたその子は、私を見かけるたびに声をかけてきた。


「ねぇねぇ、由利さん。ここの問題わかる?わかるなら教えて欲しいんだけど。」


「朝飛くん。私は今、仕事中なのよ。それに私の下の名前を呼ばないでねって注意したよね?」


私が何度目も注意しても朝飛くんは「ケチ~・・・。」と言いながら、全く反省をしていない様子で席へと戻っていくのだ。


高校生って元気で可愛いな~と思うんだけど、元気すぎて少し苦手意識を持っていたりする。

それに朝飛くんを見ていると、なんとなく知り合いの誰かに似ている気がして、ちょっと落ち着かなかったりする。


=カランカラン=


「いらっしゃ・・・栗木様・・・珍しいですね、一日に二度もいらっしゃるなんて。」


「やぁ、オーナー。この時間に君の顔が見れるなんて僕は嬉しいよ。」


いつも席に座り、いつも通りにコーヒーを頼む栗木様。

だが、その表情はいつもよりも疲れているように見えた。


「ふぅー・・・。」


溜息まで吐く栗木様が気になり、私は栗木様に話しかけた。


「・・・だいぶお疲れのようですが。その・・・あまりお休みになられていないのですか?」


私が栗木様に話しかけたのが意外だったようで、栗木様は驚いた顔で私のことを見てきた。


「君が僕の心配をしてくれるとは・・・。無理してでも、この店に足を運んだかいがあったな・・・。」


普段とは違う栗木様の嬉しそうな笑顔に、私は思わずドキッとしてしまった。


「・・・あまりにもお疲れのようでしたので・・・ご迷惑でしたか?」


「いや・・・。ここのところ仕事が詰まっていてね。あまり眠れていないんだ。・・・あそこにいる高校生たちくらいだったら、きっとあまり眠らなくても元気でいられそうだがな。」


そう話す栗木様の視線の先には、うるさく無い程度に会話をしている朝飛くんたちが居た。


「むっ・・・。」


だが、栗木様は朝飛くんたちの方に目を向けるなり、席を立ちあがると、高校生たちの席へと足を運んだ。


「朝飛・・・。ここで何をしているんだ。」


「げっ・・・親父!?」


「えっ!?親子!?」


なんと栗木様と朝飛くんは親子だったらしい。


言われてみると、並んだ二人の顔をどことなく似ているような・・・。


それよりも二人とも背が高いな~・・・。


栗木親子の雰囲気があまりよろしくないのに、主人公さんはのんきに背が高いとしか考えていない様子ですね(笑)

天然さんなのか空気が読めないだけなのか・・・。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ